見出し画像

ジャーナリング講師でヴィパッサナー瞑想の実践者の永井 陽一朗です。
つい最近、「ジャーナリングサロン サティ」の看板を掲げ、新しくロゴも作りました。

ロゴ

ロゴを新しく作り、「ジャーナリングサロン サティ」の看板を掲げてから、私の講座を受けてくださる方が増えました。

ジャーナリングを行うと、気づきを得たり、自己理解が深まったり、気持ちが楽になったります。

ジャーナリングでは、紙の上に自分の思考を書き出し、文字にして可視化し、読み直して客観的に観察して、観察結果を得ます。観察結果は気づきを得たり、自己理解が深まったり、自分の思考や感情と距離が取れたりすることです。

思考を文字化して可視化 → 客観的に観察 → 観察結果

ジャーナリングサロン サティの公式サイト

オンラインジャーナリング講座へのお申し込みは下記リンクからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?