見出し画像

グラフ・フォン・ファーバーカステルのアネロを修理に出していた時の話

以前、アネロを修理に出したことがある。インクフローが弱くなり過ぎた為だ。購入した書斎館に持っていき、万年筆の症状を詳しく聞かれ、詳細に答えた。インクフローが弱すぎるので、それを修理するのと、私は筆記速度が早く、筆圧が弱いので、私用にペン先を微調整していただけるとのことだった。微調整とは私用に書きやすくしてくれるということだ。

アネロを修理に出してしばらくの間、寂しかった。だが返ってきた。予定よりも早く返ってきてくれた。インクフローも正常になり、書きやすくなっていた。

アネロがいない間はPILOTのカスタム74(中細)で代用していた。

万年筆沼にハマる前は知らなかったが、万年筆は修理に出すことが出来る。ある程度の値段のものからかもしれないが。大事に大事に使って何年も何十年も使うことが出来る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?