見出し画像

休職中の記録_29 あと2週を切る

おはようございます。
昨日から通勤できるかどうかやってみるため、朝支度して出ています。
昨日に引き続き目標のバスに乗れず遅刻タイム。

もともとの診断書の予定では11月いっぱいで 休職を終える予定。
まだ復職前の診察でOKもらっていないので予定ですが、まあOK出るでしょう。
ストレス因のメインを外して、普通に役割を果たせば良いのであれば…。
朝起きて夜寝る生活はできているし。
まだ薬は飲んでいますが。

昨日は職場の前まで行ってみました。
もう遅刻タイムなので誰かに会うことはないと思って。
やっぱりなんかぞわぞわしました。
というより、ほかの病院見るだけでなんかぞわっときたり、医療ドラマの予告とか見かけてもなんかぞわぞわ。

今日は最寄り駅までバスに乗って、本来ならここから電車に乗るところ、カフェに入りました。

新しいお店で気持ち良いですねー。

モーニングセットまで食べちゃいましたが。
バスに乗っている途中、長女とLINEで休む休まないのやりとり。
降りた段階で、学校に今日は欠席連絡したり、12月から復職するので送迎できなくなるなど今後の懸念や対応の相談をしてました。それもLINEで。
今の公立中学校の先生との連絡はLINEです。
すげー。

家にいるとどうしても横になってうとうとしたりしてしまうので、なんとか日中はお出かけして動きます。

傷病手当、振込が基本遅くて困る経験から、今回の病休では給与の締日に合わせて1ヶ月単位くらいで書いてもらって提出しています。
さっき2回目の振込が確認できました。
助かりますねー。これがないと休んではいられないですほんと。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
また更新しますー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?