見出し画像

鬼滅から学ぶ 第十一話 鼓の屋敷

「ほらこれ 食べるか」(炭治郎)

ひとつのおにぎりを善逸にあげる。
ひとつしかないことを知る善逸は 半分にして炭治郎に返すシーン

他者が喜ぶことをする
そうすることで 自分が喜ぶことができる

「あー死んでしまった。痛かっただろう。苦しかっただろう」(炭治郎)

炭治郎は 鬼であろうと人であろうと
自分の気持ち 立場に立って心をふるわせる
そして振り返る
自分がこうであったらと
この時も もっとはやく来れていればと


「猪突猛進、猪突猛進、猪突猛進!!」
「さあ化け物。屍をさらして俺がより強くなるため、より高く行くための、踏み台となれ!」(嘴平伊之助)

【猪突猛進】
目標に対して、向こう見ずに突き進むこと。いのししの突進するのにたとえていう。

目標に向けてまっしぐらという感じか
時には 迷わずに突き進む必要がある
はじめの一歩は必ず その気持ちが必要になる

そして すべての経験は冒険で
冒険には勇気が必要
その勇気を使った分
自分の糧になる
より高みにいくことができる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?