見出し画像

なんだか朝から気が向いたので

今日は、朝からなんだか気が向いた。
いきなり「よし!やるぞ!!」と思いつきました笑。


昨日、こんなの書いたせいでしょうかね。

ミニマリストになれなくても、先ずはキレイにしよう!
終活の為にも!
と、思いつき午前7:00頃から台所の断捨離を開始。


我が家、昔は5人家族でしたが、出たり、亡くなったりで
現在、私一人。
しかし、食器やタッパーなどは、まぁそこそこの量があるわけです。


よし!使わないもの捨ててしまえー!
箸、スプーン、フォーク、タッパー、フライパン、鍋などなど
ガンガン捨てた。断捨離無双。
一日一捨なんてものじゃない大量に捨てました。
こういう物なら捨てやすいから、キッチンから始めて正解でした。
服やカバンは、こうはいかないもの(;^ω^)


いやぁ~おかげでスッキリしました\(^o^)/

ちなみに、この引き出しから溢れんばかりの箸、スプーン他、大量に入っていた

あとはゴミの日に忘れないように出すだけ。
ミニマリストには、まだまだ遠いけど第1歩は踏み出せた、かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?