見出し画像

仕事探しの道 第10道 ギリギリまで粘る


大学四年生卒業論文提出…
1月後半くらいだったでしょうか!?

そうです、僕は卒論が終わるまでは就活をしないぞと決めていました。

というのも、僕の狙いが途中から自然学校にしようと思ったからです。
この業界って、この年度末にタイミングが合えば入れ替え募集というのがあり。
毎年募集が少ないみたいなんです。

なので、そこに行こうという事で…
みんなが進路を決め終わっている中、僕は。
前にクマのプーさん展に行って、のうみそがちっぽけなプーと僕は共通点がある!

と親近感を覚えておりましたが、ええ、学生の頃からこの

プーさん脳みそがちっちゃいを知っていれば、、早くから好きになっていたのに!!

脱線しました、すみません。。

そう、あんまり色んな事を同時進行しない…

それをしたところ。

2月頃に一つ見つけました!

その現地まで行って(確か栃木だったかな…)
面接をして、見事落ちました😭。。

そうです、その後探していても、全然募集がでない!!!

ヤバい、作戦ミスったか…


そうして、卒業式の日になりました。。


進路どうなったー、どこの会社?どんな場所で働くの?
みたいな事が周りでは話されます。

僕は、幸いちっぽけな脳みそだったので、

あんまし、気にしませんでした。


プーさんをあまりアニメも原作も知らないんですが、きっと、プーさんも周りをあまり気にしないでしょう。。

とはいえ、進路先を書いてほしいと…
研究室の方から言われます。。


うーん…まだ、決まっていない。と書けばいいものの。

そうなんです、さっきまで気にしない。なんて言ってましたが…

自意識過剰and実は本当は心の奥底でのプライドがあり…

いいや、司書資格持ってて、図書館の派遣のやつに登録したから。一応、仕事あります連絡とか来てないけど。これでいいや。

仕事
司書

と確か書いた気がします。

さてはて、そんなこんなで卒業式も終わり、ちょっとだけ卒業旅行的なものも行き…

3月後半。。

自然学校系の募集をまとめてあるやつがあって、のぞいていると。。


岩手県葛巻市にて、森と風のがっこう

というところが、、なんと、募集をしていた!!!

岩手

そう、母の里帰り出産で、、僕は生まれた出生だけは岩手で、夏休みには田舎に行き、岩手がとても好き…


ここだ!!!


早速、電話をしてみます。。


あのー、神奈川県からなのですが、こちらの研修生というものに興味があって…

そうすると。電話越しから

あっ、そしたらいつ来れる?

えっ?えっと…あれ、面接とかは??

あっ、まあ、しなくても大丈夫なんだけどね笑。そうですよね、そうしたらご都合の良い時を教えてください。

そう言われて、3月31日に岩手へと向かったのです!!!

ギリギリまで粘った結果、道が見えてきました。
まさかの、岩手での自然学校。。

そうして、面接というなの雑談が始まります。

そう、そうしてこの岩手の森と風のがっこうという所で研修生として働く事になるのです!!


仕事道〜最初の進路が決まりました。。

さてはて、ここからは、岩手での仕事道どんな事が待ち受けていたのか、お話ししていきますね。

乞うご期待あれ!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?