見出し画像

桜の季節、真っ盛り(^ ^) その1

noteで「お花見」というのは、どうでしょうか。

開花・満開時期が異なる複数の桜が一度で見れます。

(撮影時期:2021年2月から4月、撮影場所:高知県立室戸広域公園)

↓ 河津桜

030219 広域公園 河津桜E7D_9607-01

↓ 大漁桜

030222 広域公園 大漁桜 見ごろ終盤E7D_0169-02

↓ 大寒桜

030301 広域公園 大寒桜E7D_0273-03

メジロが(@^^@)

030301 広域公園 大寒桜 メジロE7D_0249-01

↓ 寒緋桜&メジロ

030309 広域公園 寒緋桜 メジロE7D_0504-05

↓ オカメ

030301 広域公園 オカメE7D_0282-04

↓ 陽光

030315 広域公園 陽光 エリア2525 休憩所 E7D_0798-06

花が咲く前から種類の見分けができないものかといろいろと調べているのですが、桜の幹では、どの種類かが判断できないらしいですね。

人工的な交配や自然交雑で、特徴が似てしまうのでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?