見出し画像

NORERU? 【自転車を通じたまちづくりを考える! 自転車文化発信交流拠点を盛り上げる担い手募集!】

さすかるインターンのインターン先について詳しく紹介するページです。こちらは、いわき自転車文化発信・交流拠点NORERU?へのインターンに関する情報を紹介していきます。

NORERU?でのミッション

|最終目標|

スポーツ・障がい福祉の観点から、誰もが暮らしやすいまちを考える

NORERU?が掲げる「サイクルスポーツツーリズム」「共生のまちづくり」のミッションをもとに、自転車を通じて、スポーツ・観光・福祉など各分野をつなげる役割を担い、情報発信・交流の拠点を盛り上げていく大学生コーディネーターを募集します。自転車を軸に様々な観点からいわきを捉え、地域や人をつなぐプロジェクト・イベントを企画し、行っていただきます。

|インターン先の企業について|

自転車を通じて、地域と人をつなぐ文化発信・交流拠点

スポーツ・観光・文化・福祉の領域を横断し、自転車のまちづくりを推進するNORERU?

NORERU?は、福島県いわき市に2021年11月にオープンした「自転車文化発信・交流拠点」です。サイクリストが集う「コミュ二ティスペース」を提供するとともに、「自転車のある生活」の情報発信や各種ワークショップ・散走イベントを行っています。自転車を通じて、スポーツ・観光・文化・福祉などの各分野がつながり、障がい者も健常者も、一人ひとりが輝ける社会の実現を目指し、以下の3つのミッションをもとに、スポーツを通じた交流の場をつくっています。

1、サイクルスポーツツーリズムのまちづくり
NORERU?や市内の施設を活用し、サイクリストや散走家たちが集い、憩うイベントを行っています。14市町村が合併し誕生したいわき市は、さまざまな文化が息づき、地域によって街並みや風景が異なります。そんな特色あふれるいわきの四季を、風を感じ健康的に楽しむことができるのが「自転車」です。普段から地域での暮らしを楽しむ人を増やすためにも、「サイクルスポーツツーリズム」を推進する活動を行っています。

 2、スポーツを通じた共生のまちづくり
NORERU?では、スポーツには、「国籍」や「人種」、「性別」や「年齢」といった壁を超える力があるという考えを大切にしています。障がいや困難があっても、誰かの手や設備、道具の力を借りることができれば、同じ風を感じることができるはず。あらゆる人たちがごちゃまぜにスポーツを楽しみ、自分らしく生きることの出来る「共生のまちづくり」を行っています。

3、スポーツコミッションで持続的なまちづくり
スポーツイベント・合宿などを誘致・開催することで、交流人口を増やし、地域に活力を与える「スポーツコミッション」を推進しています。イベント開催・合宿時に必要な会場や宿泊先の手配、事務サポートなどをNORERU?のスポーツコーディネーターがワンストップで対応し、サポートを行っています。

子どもたちの「補助輪はずし教室」なども開催している

まずは自転車に乗って、まちを体験する
2021年にオープンし、自転車のメンテナンスについて学べるメカニック教室や、補助はずし教室、初心者でも参加しやすい散走イベントなどの自転車関連企画、市内文化施設との交流イベント、自立・就労支援事業所との連携など、多岐にわたる活動を行ってきたNORERU?。今後も、拠点でのイベント開催のみならず、より多くの皆さんとタッグを組んで活動の幅を広げて行きたいと考えています。

今回インターン生には、自転車でまちを巡ってもらいながら、「サイクルスポーツツーリズムのまちづくり」「共生のまちづくり」を推進するための企画を考えていただきます。まずは実際に自転車に乗って、自分の肌で地域を感じてみてください。そして、まちで楽しく暮らしていくためにどんなアクションができるかを、サイクリストの一人として、地域に暮らす一人として、一緒に考えていきましょう。

いわきの大自然も自転車で楽しんでみよう

|さすかるポイント|

NORERU?は、自転車を通じて地域と人とをつなぐ取り組みを行っています。「国籍」や「人種」、「性別」や「年齢」を超えてつながる。スポーツ・観光・福祉などの分野を超えてつながる。そのつながりを通じてNORERU?が目指すのは、誰もがチャレンジできて、喜びを分かち合える場づくりです。

多岐にわたるNORERU?の活動の根底にあるのは、ひとりひとりの活動をサポートするミクロな視点と、まちでの暮らし方・過ごし方を提案するマクロな視点です。この両方の視点を持ち合わせ、NORERU?では自転車を通じたこれからのまちづくりを考えています。

常に多様なステークホルダーとの交流が生まれているこの場所では、そこに集う人や地域資源をどう組み合わせるかを考える「編集者」としての視点を養うことができるでしょう。

|募集要項|

●募集対象:大学生・高専生・大学院生・フリーランス・若者なら誰でも
期間:7月31日(日)〜9月14日(水)
テーマ:サイクルスポーツツーリズム、まちづくり、障がい・福祉
体験できる仕事の職種:マーケティング・広報、営業、販売・接客、新規事業
プロジェクトタイプ:課題解決型・マイプロジェクト型

●活動内容
【Step1】地域理解・企業理解
・いわき市及び周辺地域の情報収集、理解
・NORERU?の情報収集、理解
【Step2】企画立案
・市内のサイクリストやNORERU?の利用客、地域の障がい福祉サービス事業所へのヒアリングを行います。
・ヒアリングから得られたアイディアをもとに、サイクルスポーツツーリズムや共生のまちづくりを進めていくプロジェクトを考えます。
【Step3】企画実施・振り返り
・企画したプロジェクトを実施します。仮説検証を行い、振り返り・ブラッシュアップを行います。
【Step4】成果発表
・受け入れ企業、同期インターン生、地域の方々に向けて滞在期間の成果発表を行います。

期待する成果
・NORERU?自体の現状の課題に向き合い、現状実現しきれていない部分へのアプローチを行うことで解決する方法を考える
・さまざまなステークホルダーにヒアリングを行い、市内の自転車利用状況・ニーズを整理する
得られる経験
・話を聞く、話を引き出す、などのヒアリング力を身につけること
・新規プロジェクトの立ち上げ・マネジメント
・地域とスポーツ、地域と障がい福祉をつなぐコーディネートスキル
対象となる人
・いわきに興味がある人
・まちづくりに興味がある人
・自転車やサイクルスポーツツーリズムに興味がある人
・障がい・福祉に興味がある人
・国籍、人種、性別、年齢、障がいの有無を超えて多様な人々が共に生きることができる社会の実現に興味がある人

活動条件
【活動期間】7月31日(月)〜9月14日(月)

勤務時間】9:30-18:30 (日によって変則。原則8時間以内)

【勤務頻度】期間中 1日8時間×週3日(その他、業務時間外に研修があります。)

【インターン活動】週3の勤務以外の時間を使って自由に設定可能です。
※1日8時間×週3日のNORERU?での勤務とインターン活動合わせて週40時間以内でスケジュールを作成していただきます。

【インターンプロジェクトの活動経費について】
必要経費については「さすかる」事務局に都度申請いただく形となります。(上限あり)

【宿泊場所】
古滝屋、GuestHouse & Kitchen Hace

活動場所
NORERU?(〒972-0170いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1−1いわきFCパーク1階102)、およびいわき市内全域
事前課題
NORERU?HP、インタビュー記事の読み込みなど

|企業紹介|

団体概要
・施設名:NORERU?
・設立:2021年11月
・ディレクター:権丈 泰巳 
・WEB:https://noreru-iwaki.jp/ 
・所在地:〒972-0170いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1−1いわきFCパーク1階102

NORERU?ディレクター/権丈泰巳

プロフィール
1972年福岡県福岡市生まれ。中学1年生の時にテレビで見たツールドフランスに憧れ自転車を始める。大学時にタンデムのパイロットをボランティアで行ったことがパラサイクリングとの出会い。2004年アテネ~2020年東京パラリンピックまでコーチ、監督を歴任。現職は、日本パラサイクリング連盟専務理事。2019年5月にいわき市へ連盟事務局と共に移住。NORERU?では様々な方に自転車の楽しさを伝えていきたい!

メッセージ
NORERU?のインターン生としてきていただくみなさんが、自転車やサイクルスポーツツーリズム、共生のまちづくりといったテーマを軸にいわきを駆け巡ることで、新たないわきの魅力が見つかると同時に、いわきに眠る課題も掘り出され、それを解決するためのアクションについて、一緒に考えていけたらと思います。いわきに生きる「人」を通じていわきの魅力に触れてもらうようなインターン期間になればいいなと思っています。

|お問い合わせ|

さすかる事務局
MAIL:sasukaruiwaki@gmail.com
▼申し込みをしたい https://forms.gle/xMFtMfwQgh25zFqm9
▼説明会に参加したい https://forms.gle/VfW5ueVf73XGi4HDA