見出し画像

職場での噂話で苦しんだ僕が感じた「噂話」が起こる理由について

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

人事をしていると社員からの悩み相談・面談を受ける機会が多いのですが、その際に相談される内容はキャリアアップか人間関係についてのどちらかが主だと感じます。

そこで今回は職場における人間関係の悩みの大きな要因となっている「噂話」についてまとめてみました。

職場の人間関係での主な悩みとは

人と人が一緒に働いている以上、人間関係のもつれはどの企業においても発生するものです。
では、中でも多いのはどんな内容なのでしょうか。

●第1位:苦手な人がいる(38.7%)
●第2位:悪口を言う人がいる(22.7%)

○第3位:会話に入れない(19.2%)
○第4位:特に悩んでいない(15.7%)
○第5位:仲よくできる人がいない(15.3%)
●第6位:プライベートを詮索される(14.7%)
○第7位:パワハラ(11.5%)
●第8位:嫉妬される(6.1%)
○第9位:セクハラ(5.8%)
●第10位:いじめ(3.8%)
※マイナビウーマン 調べ

1/3以上の方が職場に苦手な人がいると回答していますね。
実際に僕自身人事として社員面談を受けていても、上記の内容に関わる相談は多いと感じます。
そして多くの場合、それを本人が認知するきっかけとなり、苦しみ続ける原因ともなっているのが「噂話」です。
上記のアンケート結果にて特に噂話に紐づくケースが多いものを●太字としたのですが、実に半分が噂に繋がる悩みですね。

なぜ噂話は起きるのか

じゃあ、なぜ人は噂話をするのでしょうか。
これまで15年ほど人事をしてきた経験はもちろん、僕自身も過去に根も葉もない噂話で苦しんだ経験があることからも、人が噂話をしてしまう主な動機について感じたことをまとめてみました。

■誰かを貶めたい
最も良くない動機、悪意のある噂話です。
噂話をしている側の視点では、相手に傷つけられたと感じている、または競争心があって相手より自分が上でありたいが為に評判を落とそうとするようなケースが多いです。
相手に直接言うとリスクが伴うため、自分を守るために他人を使って対象の人に攻撃するという人としての品格も疑いたくなるやり方だと個人的には感じます。

■情報通として価値を認めてもらいたい
「人が知らない話を自分は知っている」という話をする事で、自分の価値を確立したいが為に噂話をしてしまうケース。
本人としては、それぐらい自分には情報収集できる人脈や力があるなど、優位性をアピールしたいのかもしれませんが、職場における自身の存在価値を勘違いしているとも言えます。

ここから先は

1,343字

¥ 500

ありがとうございます!サポート頂きました想いは今後のnoteやかたわらの活動で価値にしてお返しします🐻