マガジンのカバー画像

政治の話し

75
日本の政治。今や完全に「国民のために政治」はしておらず、政治家のための政治になっています。私は野党の立場ですが、「民主主義」は名ばかりで国民の暮らしが悪化しています。政治に関心を…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「1億総株主化」で資産所得倍増を? 自民党が首相に提言 昔の「預金から投資へ」と同じ 日銀「時価55兆円を超え、日本株の最大株主だ!⏩アベノミクス「日本銀行の株式投入の出口で」で、国民にその尻拭いをさせる 賃金が下がる中で国民は堅実になっていのにアホ政策だ!

「1億総株主化」で資産所得倍増を? 自民党が首相に提言 昔の「預金から投資へ」と同じ 日銀「時価55兆円を超え、日本株の最大株主だ!⏩アベノミクス「日本銀行の株式投入の出口で」で、国民にその尻拭いをさせる 賃金が下がる中で国民は堅実になっていのにアホ政策だ!

【「1億総株主化」で資産所得倍増を? 自民党が首相に提言 昔の「預金から投資へ」と同じ 日銀「時価55兆円を超え、日本株の最大株主だ!⏩アベノミクス「日本銀行の株式投入の出口で」で、国民にその尻拭いをさせる 賃金が下がる中で国民は堅実になっていのにアホ政策だ!】
 自民党はどこまで国民の懐まで入ってくるのだろうか。
 アベノミクスでの異次元な黒田総裁の「日本銀行」の「株式投資の出口戦略」で、株価維

もっとみる
「ガラス張りで立候補!」 れいわ・山本太郎代表が「 #水道橋博士 」に街頭演説の質問会で「れいわ新選組から出ませんか」出馬を提案した⏩彼は維新・松井代表から「スラップ訴訟」受けている。れいわ新選組から出馬して「スラップ訴訟の法律の作成」を共にやらないかと提案。これで、立候補は決定!

「ガラス張りで立候補!」 れいわ・山本太郎代表が「 #水道橋博士 」に街頭演説の質問会で「れいわ新選組から出ませんか」出馬を提案した⏩彼は維新・松井代表から「スラップ訴訟」受けている。れいわ新選組から出馬して「スラップ訴訟の法律の作成」を共にやらないかと提案。これで、立候補は決定!

【「ガラス張りで立候補!」 れいわ・山本太郎代表が「 #水道橋博士 」に街頭演説の質問会で「れいわ新選組から出ませんか」出馬を提案した⏩彼は維新・松井代表から「スラップ訴訟」受けている。れいわ新選組から出馬して「スラップ訴訟の法律の作成」を共にやらないかと提案。これで、立候補は決定!】
 5月15日に神奈川県で行われた街頭演説で、れいわ新選組の山本太郎代表が芸人兼ジャーナリストで、いま維新の松井

もっとみる
「危険な日本!」安倍晋三を政治にかかわらせるな! ウクライナ戦争を利用して日本を「戦争できる国」へしたい願望丸見え⏩核兵器廃絶どころか、戦術核の使用がチラつかされる恐ろしさ 安倍氏を除外できない自民党は保守ではない

「危険な日本!」安倍晋三を政治にかかわらせるな! ウクライナ戦争を利用して日本を「戦争できる国」へしたい願望丸見え⏩核兵器廃絶どころか、戦術核の使用がチラつかされる恐ろしさ 安倍氏を除外できない自民党は保守ではない

【「危険な日本!」安倍晋三を政治にかかわらせるな! ウクライナ戦争を利用して日本を「戦争できる国」へしたい願望丸見え⏩核兵器廃絶どころか、戦術核の使用がチラつかされる恐ろしさ 安倍氏を除外できない自民党は保守ではない】
 「ニッポンを蝕む全体主義」「日本人は豚になる」「思想の免疫力」の著者の作家、コラムニストの適菜収(てきな おさむ、1975年)が、日刊ゲンダイに「それでもバカとは戦え」シリーズで

もっとみる
#消えた11兆円の説明求めます  国会審議を経ず、公金をずさんに扱う自公政権 コロナ予備費12兆円の使途9割追えず 残り11兆円の透明性示さず⏩ 財政民主主義の危機だ! 国民に予算はガラス張りにするべき!国会はデタラメだ。役割果たせ。

#消えた11兆円の説明求めます 国会審議を経ず、公金をずさんに扱う自公政権 コロナ予備費12兆円の使途9割追えず 残り11兆円の透明性示さず⏩ 財政民主主義の危機だ! 国民に予算はガラス張りにするべき!国会はデタラメだ。役割果たせ。

#消えた11兆円の説明求めます  国会審議を経ず公金をずさんに扱う自公政権 コロナ予備費12兆円の使途9割追えず 残り11兆円の透明性示さず⏩財政民主主義の危機だ! 国民に予算はガラス張りにするべき!国会はデタラメだ、役割はたせ!】
 ここ数日まえから、#消えたコロナ予備費の11兆円 のことででネットが度々炎上している。 確かに、どこにそうなったのか全くわからない。
 安倍政権が最後に苦肉に対

もっとみる

「なにが新しい資本主義か!」 岸田文雄首相 日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始める⏩ロンドンでも「キシダに投資を!」と豪語も失笑の嵐……。「100兆円ふっ飛ばした男」がよく言えたものだ!

【「なにが新しい資本主義か!」 岸田文雄首相 日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始める⏩ロンドンでも「キシダに投資を!」と豪語も失笑の嵐……。「100兆円ふっ飛ばした男」がよく言えたものだ!】
 日本時間の5月5日、岸田文雄首相(64)は英国・ロンドンの金融街であるシティで、自らが掲げる「新しい資本主義」の講演をおこなった。
 その中で、まず、日本人

もっとみる