スキル

フリーランスになって身に付いた3つのスキルとは

みなさんこんにちは!
マーケティングのフリーランスとして活動している笹本康貴(ささもとこうき)です。

先日、複業研究家であり3児のパパである西村さん(@souta6954)にキャリアについてインタビューをして頂きまして、学生時代のカナダ留学がキッカケで人生が大きく変わったこと、様々な長期インターンや前職の広告営業でキャリアを積み、転職活動をしたものの最後はフリーランスの道を選んだことについてお話させて頂きました。

お時間ある方はご覧ください👇

そして今回は、フリーランスになって約1年が経ち改めてこの1年間でどんなスキルが身に付いたかなと振り返ったのでみなさんにお伝えしようと思います。フリーランス1年目のリアルな成長期をお楽しみください(笑)

<<こんな方におすすめ☆彡>>
・フリーランスへ転向を検討されている方
・今後のキャリアにおいて必要なスキルを模索している方
・ずっと会社員は嫌だなと思っている方(笑)

フリーランスに転身してからの1年間を振り返ってみて、改めて怒涛の日々でした。元々独立願望がなかったけど会社員は嫌だな~と思っていたところからフリーランスになることを決断しました。今となっては「何とかなった!!」と言えますが、なんとか生き繋ぐためにこれからお話しする3つのスキルを身に付けた気がします。人は負荷を掛けるからこそ火事場の馬鹿力が発揮され、それを何度も経験しいずれ慣れ、スキルとして身に付いていくと体感しました。是非自分はこの力あるかな??という視点で見て頂けたら嬉しいです。

相撲

スキル①:ハッタリ力

最初から詐欺師みたいなことを言います(笑)
そして画像はツッパリです(笑)

これが交渉の場ではかなり大事なことにフリーランスになってより感じる機会が多かったです。もちろん会社員の時は新規営業だったので、営業としてハッタリは使っていました。ただ、会社員の頃はハッタリかまして失敗しても上司が何とかしてくれますが、フリーランスは後ろ盾がないのでハッタリがバレたらもう終わりです。(笑)フリーランスになって特にハッタリ力が試されたのは単価交渉の時でした。エンジニアやデザイナーといった職種は成果物が明確なため比較的単価相場がありますが、マーケティングや企画は中々単価交渉が難しい。そんな時でもスキルの出来る・出来ないベースで交渉するのではなく、多少背伸びしても「やります!!任せてください!!」というハッタリと勢いと熱意を伝えた結果、私は元の月収が3倍以上に引き上がりました。ハッタリの塩梅は大事ですが、試してみる価値はあると思います。

画像2

スキル②:成果力

カタチにする=成果力と定義しますが、これはむちゃくちゃ大事です!!
特にフリーランスになりたての頃って世の中からの信用がないので、中々仕事を取ってきづらいです…。武器という武器がない中で、過去会社員時代に何をしてきたのかで判断されてしまうからこそ、1人で戦う上で「私ってこういう人ですよ」って表現することや、相手に分かりやすく判断してもらうことが必要になってきます。だからこそ、頂いた仕事はなんとしてでも成果になるまでやり遂げ1つ1つ信用を紡ぐことが大事です!!また、エンジニアやデザイナーに関わらず #ポートフォリオ を作成することも大事とフリーランスの先輩から教わりました。私は現noteで作成中ですが、自分がどういうスキルがあって過去どんな成果物があるのかを一覧で分かりやすく明記してもいいかもしれません。
私の場合、マーケティングって概念に近いので「何が出来ますか??」と言われると最初は結構困りました。なので、インタビューや取材をして頂き、私の価値を見える化するセルフブランディング作戦を取っています。(※冒頭の西村さんとの取材記事もこの背景があります。)

画像3

スキル③:断る力

何でもやります!!には限界があります。
フリーランスになりたての頃は、とりあえず仕事が欲しいので各所に「なんでもやります!仕事ください!」と言い回っていました。最初は当たり前ですが、少しずつお仕事を頂けるようになってくると、自分の仕事のキャパと向き合うことになります。このキャパは人によって異なりますが、一度限界値まで仕事を受けまくり、自分はどこまでの許容があるのかを知ることは必要です。実際、私も仕事を受けまくりフリーランス5か月目で限界を向かえタスクの遅延が発生したり納期に間に合わなかったり、関係各所に多大なるご迷惑をお掛けしました…。ただ、だからこそ、自分の仕事のキャパを理解する必要性に気付けたし、自分がやるべきこととそうでないことに線引きの必要性を感じました。また、このタイミングで「人に仕事を任せる」ということも学びました。今までは完璧主義で受けたからには自分の最高のパフォーマンスを発揮しようとお仕事に向き合っていましたが、最近は周りに優秀な人が多いので協力して頂き仕事を任せることを意識しています。自分一人で出来ることは限りがあるので、無理な場合はしっかりお断りすること、または周りの仲間に任せています。

まとめ

今回お伝えしたかった3つのスキルはこちらです!

①ハッタリ力:チャレンジ!今のスキルだけでなく未来を見せよう!!
②成果力:やると決めたら何としてでもカタチにする!!
③断る力:自分しか出来ないことに集中する!仲間の力を借りる!!

フリーランスになって毎日違和感の連続でした。
交通費は出ないし、何度も区役所に行かないとならないし、税務署に届け出も必要。もちろん仕事がないからどうしたら仕事がもらえるか日々試行錯誤しながら、会社員時代が懐かしいな~と会社員を羨んだ時期も正直ありました。ただ、そんな時に支えてくれたのは周りの人でした。フリーランスにチャレンジする前は、「どんなスキルを身に付けたら食べていけるのか」とか「世の中で勝負する為にはどんなビジネスモデルが必要なのか」とスキルや仕組みばかりに捉われていました。

ただこの1年間フリーランスになって気づけたことは、「結局人から愛される人間かどうか」ということです。困ったらググればいい!という人もいますが、Googleを作ったのも人だし、Googleに情報掲載しているのも人です。私に仕事のチャンスを与えてくれたのも以前からお仕事で関わりのある方でした。スキルがなきゃとか、ビジネスモデルがどうとか、大事なのは分かりますが、結局は今目の前にいる人をどこまで大事に出来ているかどうかかなと痛感しました。

少しでも共感して下さった方は「いいね♡」を頂けると励みになります。
もしフリーランスになることや将来について現在悩んでいる方がいれば、一緒に朝活をしましょう。

私の朝が苦手な弱みの克服にご協力ください(笑)


X / Twitter(@sasamoman)もぜひフォローをお願いします!働き方やマーケティング関連を中心によくツイートしてます。 https://twitter.com/sasamoman