YouTubeヲタクささきちゃんのノート

教育・ビジネス系Youtuberのみなさんが好きすぎて、3分で読めるようにまとめました。

YouTubeヲタクささきちゃんのノート

教育・ビジネス系Youtuberのみなさんが好きすぎて、3分で読めるようにまとめました。

最近の記事

YouTubeオタク日記1

自己紹介 こんにちは、ささきちゃんです。ただのベンチャー企業OL(24)がYouTubeで人生を変える様子を観察できるアカウントです。同じような境遇の方の人生が少しでも良くなるように、お得な知識を発信します。死ぬ時に後悔しない人を増やしたい。特技はYouTube画面の高速右連打。好きな食べ物はお寿司です。今週学んだことを再度見直すために、noteにまとめました。 良い質問の仕方相手を困らせる質問は、自分で思考していない質問。 ダメな例「〇〇ってどう思いますか?」 いい例「

    • 内定をもらえる就活情報系YouTuber3選 【こんな人は即不採用】

      この記事は1分くらいで読めるちょろい記事です。 こんにちは、教育・ビジネス系YouTuberを観るのが趣味のOL「ささきちゃん」です。 わたしが就活していたとき、悩みすぎて毎日3社以上会社を回り、Matcherというアプリで先輩の話を聞きまくって、非常に疲れていました。 YouTubeなら、わざわざ訪問しなくても経験者の生の話を聞くことが出来ます。 就活に悩むあなたのために、就活必勝法を教えてくれるYouTuberを3人ほどまとめました。 動画を見ればこんな悩みが解

      • つらい就活をおもしろおかしくしてくれるYouTuber3選

        この記事は1分くらいで読めるちょろい記事です。 こんにちは、教育・ビジネス系YouTuberを観るのが趣味のOL「ささきちゃん」です。 わたしは就活に悩み過ぎて40社以上の会社をめぐり、あげくブラック企業に就職した経験があります。 そんな私みたいな人のために、つらい就活の実態をおもしろおかしく教えてくれるYouTuberを3人ほどまとめました。 こんな人におすすめの動画です。 ・就活がつらい ・入社後の生活が不安 ・社会人の生活が知りたい 1.カルミナをぶっ壊す!

        • 【元マルチ成功者】 マルチビジネスの実態を知れるYouTuber3選

          この記事は1分くらいで読めるちょろい記事です。 こんにちは、教育・ビジネス系YouTuberを観るのが趣味のOL「ささきちゃん」です。 わたしは一時期、マルチにガチ勧誘されており、マルチとは気づかずに入会寸前まで進んでしまった苦い経験があります。 マルチビジネス自体は違法ではありませんが、正しくない情報をエサに勧誘してくる悪質な人もいます。 そんな私みたいな人のために、マルチの闇を実体験から教えてくれるYouTuberを3人ほどまとめました。 1. 【元マルチ成功者

          【香港国家安全法ってなに?】中国経済崩壊すると日本どうなるの?

          この記事は3分くらいで読める、ちょっとちょろい記事です。 こんにちは、教育・ビジネス系YouTuberを観るのが趣味のOL「ささきちゃん」です。 最近よくビジネス系YouTuberの方が香港について触れています。 「香港でなにかやばいことが起こってるの?」と疑問になったのでYouTubeを漁って調べたところ、ものすごくわかりやすく説明してくれている人がいました。 私みたいな人のために、香港デモ問題について初心者でも理解できる動画を3つまとめました。 1.【香港と中国

          【香港国家安全法ってなに?】中国経済崩壊すると日本どうなるの?

          モチベーションを高めてくれる自己啓発系YouTuber3選

          この記事は1分くらいで読めるちょろい記事です。 こんにちは、教育・ビジネス系YouTuberを観るのが趣味のOL「ささき」です。 最近家にいて仕事してるとモチベーションが持たなさ過ぎてやばいです。 そんな私みたいな人のために、自分を奮い立たせてくれるYouTuberを3人ほどまとめました。 1 モチベーション紳士▼ モチベーション紳士ってどんなチャンネル? あなたが一歩前進するお手伝いをする! そんなコンテンツの集合体がMotivation紳士です。 ・目標に向かって

          モチベーションを高めてくれる自己啓発系YouTuber3選

          モテる方法を科学的にわかりやすく教えてくれるおすすめYouTuber3選

          こんにちは、教育・ビジネス系YouTubeを観るのが趣味のOLささきです。 恋愛って難しいですよね。そんなあなたのために、恋愛について科学的に教えてくれるYouTuberを女目線でまとめました。 1.メンタリストDaigo▼メンタリストDaigoってどんなチャンネル? 心理学だけでなく、恋愛やダイエット、人間関係からお金の知識まで科学に基づいた知識を毎日解説します。 ★メインはこちらのチャンネルです 単価1円以下で心理学動画見放題 ▶️https://t.co/SdZQt

          モテる方法を科学的にわかりやすく教えてくれるおすすめYouTuber3選

          ビジネス本を要約してくれるおすすめYouTuber3選

          こんにちは、教育・ビジネス系YouTubeを観るのが趣味のOLささきです。 本を読むのって、時間がかかりますよね。そんなあなたのために、ビジネス本を要約してくれるYoutuberをまとめました。 1.サラタメさん【サラリーマンYouTuber】▼サラタメさんチャンネルって、どんなチャンネル? こちらのチャンネルは、オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスマンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。 (アニメーションも付けたりしてますが

          ビジネス本を要約してくれるおすすめYouTuber3選

          前澤氏の5億円申告漏れ問題、結局誰が悪いの?24歳女がまとめてみた

          前澤氏の5億円申告漏れがネットで議論になっています。 「前澤さんは悪くない、国税局の人が悪い」という意見がありました。(田端信太郎さんの動画より) 結論、前澤さんは悪くないようです。 脱税と申告漏れの違いがいまいちわからなかった人(私)が困惑したので、まとめてみました。 ■「5億円申告漏れ」騒動のあらすじ①前澤さんが「プライベートジェット」を経費として5億円申告していた ②「プライベートジェット」は経費に計上されないとして、税務署から「申告漏れ」と判断された ③今回の

          前澤氏の5億円申告漏れ問題、結局誰が悪いの?24歳女がまとめてみた