チーズのある風景を切り取って、エッセイとそのチーズの楽しみ方を紹介していきます
マガジン『おうちチーズを楽しむために』
さて、『おうちチーズを楽しむために』のマガジンでは、我が家の「チーズのある風景」切り取って、エッセイとそのチーズの楽しみ方などをご紹介していきます。
チーズそのものにスポットをあてて知識を盛り込む、というよりは、「おうちチーズを楽しむ」というライフスタイルのご提案をしていきます。我が家がそうであるように、ほんの少しの「チーズのある暮らし」が、日常をちょっと楽しく、家族の時間を幸せにしてくれます。
家族が大好き、おうち時間が大好きであり、チーズや食べることが大好きな、私らしい「おうちチーズ」の情報発信の場としていきます。
なので、決して「スペシャルなもの」としてのチーズではなく「日常」に溶け込んでくれるようなチーズの情報発信をしていきます。
だって、私も主婦ですから、頑張りすぎるものは続けられません(笑)
どうぞ、ここではくつろいでチーズのある風景を楽しんでいってください。そして、楽しみ方の工夫やアイデア(食べ方、食との相性、切り方、盛り付け方、器…)などものせていくので、「チーズ楽しみたい!」と思われた方は是非参考にしてみてください。
感想などいただけたら嬉しいな。
それでは、日々のエッセイと共に、こちらの『おうちチーズを楽しむために』もどうぞよろしくお願いいたします。
今後、オンラインセミナーやイベント等はこちらからも情報発信していきます。
「こうあるべき」という思い込みにとらわれていました
ながくながくセミナー講師をしてきました。
「チーズを楽しみたい」「知識欲を満たしたい」「資格を取りたい」様々な方をサポートしてきました。チーズスクールでも教えていました。
そして「チーズ講師とはこういうものだ」と思い続け、知識や技術のブラッシュアップばかりを焦るように頑張っていました。もちろんプロとして大切なことではあるけれど、、、
それが私のやりたいこと?
私は何が好き?大切??
それを考えると、チーズに向き合うのが苦しくなる時期がありました。私は本当はチーズ好きじゃないのかな?そんな風に不安になったりしました。
そして1年間しばらくゆるりとしながら、チーズを楽しむことだけに集中しました。そしてコンサルティングを受けて自分を見つめ直すことで、少しずつ自分の輪郭がわかってきたように感じます。
私はチーズそのものじゃなくて、家族との幸せな時間を作るためのツールとして、大好きな「チーズのある暮らし」を提案したいんだ、と気付いたのです。
チーズ講師なら、かっこよくチーズを語らなければいけない、なんてことはなく、「私らしく」あればいいんだ。
進むべき道が見えるというのは何とも気持ちのいいもの。次から次へとアイデアが浮かんできます。
ああ、やっぱりチーズが好きなんだ。
だから、ここからは「おうちチーズアドバイザー」としてリスタートのつもりでがんばります。
「おうち時間を頑張りすぎないで、少し特別なものにしたいな」~そう感じている方が、「チーズのある暮らし」を通して、日々の生活に潤いと、家族との幸せな時間を手に入れていただけるように。
それでは改めてどうぞ宜しくお願いします。