見出し画像

#26 トゲだらけのバトン渡されて子供にそのまま渡すんかい

#今日の学校  3/16

固定観念を捨てろ。というのは小学校の教科書に書いてるのかな。
大人であれば1回は聞いたことがあると思う。

学校は「こうしないといけない」というようなルールっぽいものが、子供や保護者にある。
でもこのルールっぽいものが薄いペラペラなものなんじゃないかと6年間で感じた。
そもそも先生方も「こうしないといけない」というものに染まっているんじゃないかと想像したからだ。
そうであれば、子供や保護者は物怖じする必要はなく、フラットな位置から「これってこう思うけど、実際どうなの?」と聞きやすくなる。
僕はずいぶんとフランクにいきすぎてしまったけど、先生方は子供や保護者からの声を欲しがっていると思うな。

画像1

ひと昔前にモンスターペアレントなんて言葉が生まれたけど、「声を出すとモンスター扱いされる」というイメージを刷り込まれたよね。
それじゃあ子供はツライままなので、モンスター扱いされない声を出さなきゃならないんだけどこれはもう勉強するしかないのかなと思う。
こんな顔で言うのも恥ずかしいのですが、品のある声といいますか。

ボイストレーニングに行かなきゃと読解してしまう人はいないと思いますが、人と話すのが苦手なら文書でもいいと思う。
電話よりLINEで。という人もいるように、お互い好きな時間、リラックスした状態で読み書きできる利点もある。
文章力なんて指を動かしてればどうにかなりますよ。
日記を書くとか、今からできることはたくさんある。僕は毎日iPhoneのメモ帳に書いて、それをこのnote、note のリンクをTwitterに、あとFacebookの3つにあげている。
知らない人から読まれることの緊張が、いつか人前で話すときに少し背中を押してくれるものになればいいなと思って。

今はツライけど子供が成長するまで私が我慢すればいいんだ。
というマインドって、何十年前からやってきた人がいるから今の自分にバトンがきたわけで、我慢することってそのバトンを子供や孫に渡すことになる。
奇跡的にたまたまなんだけど、これが嫌だなと思ってしまったんです。

おかげさまで、生きていけます。