マガジンのカバー画像

作曲してみた

83
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

作曲してみた63~ピアノソナタ⑤ト短調-第1楽章~

ピアノソナタ⑤ト短調
第1楽章: Adagio-Allegro-Adagio-Allegro-Adagio
(ト短調)4/4拍子 序奏付きソナタ形式(4分50秒)
序奏の主題は、主部の二つの主題の基になっており、後続楽章にも形を変えて現れます。
尚、このソナタは、緩徐楽章がない代わりに、ソナタ全体を通して緩急が入れ替わっていきます。
第1楽章「緩-急-緩-急-緩」-第2楽章「急-緩-急」-第3楽章
もっとみる

作曲してみた62~ピアノソナタ④ニ短調-第4楽章~

ピアノソナタ④ニ短調
第4楽章: Allegretto(ニ長調)4/4拍子 変奏曲とフーガ(5分05秒)

 主題と7つの変奏、フーガから成っています。
 フーガ前半の嬉遊部は第1楽章の第1主題、後半の嬉遊部は冒頭主題の反行形が活躍します。

作曲してみた59~ピアノソナタ④ニ短調-第1楽章~

ピアノソナタ④ニ短調
第1楽章: Adagio(ニ短調)4/4拍子 ソナタ形式(6分34秒)

典型的なソナタ形式で、自然短音階と旋律短音階を混ぜたような楽章です。

作曲してみた60~ピアノソナタ④ニ短調-第2楽章~

ピアノソナタ④ニ短調
第2楽章: Allegretto(ロ短調)6/8拍子 フーガ形式(1分25秒)

ストレッタにはなっていませんが、主題が次々と押し寄せてくるフーガです。

作曲してみた61~ピアノソナタ④ニ短調-第3楽章~

ピアノソナタ④ニ短調
第3楽章: Moderato(ニ短調)2/4拍子 ロンド形式(3分04秒)

 ABACABAの典型的なロンド形式です。Cの部分は、第1楽章第2主題の動機のストレッタになっています。