見出し画像

隠れオタクの苦悩を共有したい人へ、おすすめ漫画


オタクの存在が市民権を得始めたとはいえ、何のオタクかによってはまだまだ公言しにくいです。

私は初対面の人に「なんとなくアニメとか声優とかが好きな人なんだろうな~」ぐらいの情報をいつも開示するようにしています。
一度そういうことまで隠そうとしたら、本当にしゃべることがなさすぎて困ったので、アニメやソシャゲの名前をさらっと言うぐらいはしています。
名前だけ知っているパターンは割とあるので。


しかし、1番の趣味である商業BLはトップシークレット並みに言えないし、最近ドハマり中のスーパー戦隊も好きだと言いにくい。

商業BLはエロが含まれてくるので、完全なるプライベートが保障される場、もしくは同志が集まる場以外ではBLのBの字も発しません。
また、好きな者同士でも個人個人によって好みが異なり、話が弾むかどうかは分からないので、そこは博打です。
なので、今のところ、リアルで語れる友達はいませんが、もう隠したままでいいと思っています。

スーパー戦隊は子どもが見るもの、男の子が見るものとの認識が根強いと思うので、なかなか言い出しにくい。
スーパー戦隊が好きだと言って、そこに同じく好きな人がおり、話が弾むルートは激レアだろう。女性が多いなら特に。
だが、スーパー戦隊が語れる仲間は欲しい。
(今だけかもしれないけど……)


そんなとき、見つけました!
隠れ特撮オタクの姿をリアルに、そしてコミカルに描いた漫画を!!

「トクサツガガガ」です。


いや~~~、本当に面白い!!!
主人公の隠れ特撮オタク・仲村さんの気持ちが隠れオタクの内心そのもので頷く首が止まりません。

自分の好きなモノを悪く言われたり嫌われたりするのって、ものすごく怖いことなんだよ…
好きなら好きなほど、簡単には言えないよ

特撮オタクではなくても、隠れオタクなら仲村さんの考えていることに共感しっぱなしなのでは?と思います。
隠れオタクの取扱説明書に認定したいくらい隠れオタクの心の叫びが詰まっています。


そして、特撮を知っていると尚更面白いですね。
特撮ならではの演出とか、玩具CMの感じとか、分かりみが深い。
そして、知らなかった裏側事情なんかも知ることができて、特撮オタク入門レベルの私からしたら、一石二鳥で楽しいです。

隠れオタクって仲間ができにくいですよね。
だからこそ、本の中に仲間を作るのもありじゃないですか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミックシーモアで「トクサツガガガ」の1巻から4巻を2021.11.15まで無料で読めますよ!

その中で私のお気に入りは22話です。
同意しかない(o゜▽゜)o

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?