マガジンのカバー画像

有料noteをまとめました

22
丹精込めて執筆した有料noteをまとめています。 100円からございますので、どうぞお気軽に覗いてくださいね^^
運営しているクリエイター

#エステサロン

初めての個人サロン運営~オープン前に知っておきたいこと~

このnoteは、美容健康業のサロンをこれから個人でオープンする予定の方に向けて書いています。…

1,500

〈個人サロンの集客〉1年以内に予約のうまるサロンになるロードマップ

このnoteは、個人サロン運営において 「個人サロンオープン時、または立て直しから、失敗せず…

49,800

知らないと損する快適な3つの空間づくり

このnoteは「お客様が定着しない」と悩む、美容健康業の個人サロンひとりサロンさんに向けて書…

2,500

【集客は難しくない】個人サロンに人が集まる仕組みを大公開。

こんにちは うな重よりせいろ蒸しが好きなごとうです^^ このnoteは ・思うように集客でき…

500

【個人サロンが集客せずに集客できる】唯一の方法

先日、個人サロンの集客にスポットを当てて仕組みを解説してみました。 読んでくださった方、…

200

成功者がやった共通点(はじめの一歩)

(8月17日加筆修正しました。私が行なった導線を公開しています。) 鶏肉は食べないけど、鳥…

300

個人サロンが右肩上がりに繁盛する  100の思考 

今感動に浸っています。 実は執筆するにあたり「100個は書いてあるから、100の思考にしよう」と決めて取り掛かりました。98,99を書き終わり、100を見ると、なんと自身のTwitterに掲げている言葉だったのです。「私が言いたいことは、やはりここに行きつくんだな」と、この偶然に対して今まさに感動しているところです。2022年5月 吉日 このnoteは、エステやリラクゼーションサロン、ボディトリートメントなどの美容健康業であり、ひとりでお客様と向きあっている「個人サロン」「

有料
1,200

個人サロンが予約まで繋がらない理由と対策

こんにちは。ごとうです。 昨今、すばらしい勢いで個人サロンが増えています。 そこで、いろ…

400

次も行きたくなる感情とは

みなさんは、お客様にどんな気持ちで帰っていただきたいですか? こんにちは。ごとうです。 …

100

私がリピートしなかった理由

こんにちは。ごとうです。 先日、行きつけとは別の美容院へ行ってみました。行く前に探すので…

200

個人サロンのリピートの本質 ~リピートはなぜ必要なのか~

このnoteはこんなかたのお役にたてるのではとおもいます。 個人サロンの本質でもお伝えしたよ…

1,000

個人サロン運営の本質~ビジネス学ばず1年で売上3倍にした方法~

このnoteはこんなかたのお役に立てるのではと思います。 今、サロン運営を継続していく上で、…

500

もう悩まない。自分らしく楽しく仕事ができる秘密。

このnoteは美容健康の個人サロン、自宅サロンのセラピストさんに向けた内容です。 ちなみに、…

100

私が100万の数字をみて思ったこと

この記事は、自宅サロンや個人サロンのセラピストさんに向けて書いています。皆さんにとって有益な記事ではありませんが、売上を上げることにフォーカスして辛くなっている方に読んでいただければ、視点が変わり明日から仕事への向き合い方が、楽に前向きになるのではと思います。 こんにちは。ごとうです。 現在、自宅でVIPさま専用のエステサロンのセラピストであり、サロン運営の執筆活動をしています。 個人サロンは誰にも文句も言われない、誰にも邪魔されない環境で、自分らしくお仕事ができる場で

有料
200