見出し画像

アーティストウェイ第2期終了です。

先日、最後のワークを投稿したアーティストウェイ。

なぜに毎日ワークをしていたのか


毎日毎日ワークを投稿していることを奇妙に思う人もいたことでしょう。
私が投稿していたワークの元ネタはこちらの本になります。

この本はアーティストの創造性を育てる、燻っている才能を伸ばす、開花させることを目的にした実践的な書籍です。
読むだけでなく、セルフワークによって自分を癒し、育てることができます。

変化しよう、成長しようと思うなら、なにかしなければなりません。

在宅フリーランスとして自主的に引きこもり生活をしている私は、内的な旅が好きで、年に2〜3回ほど↑のような本を使って長期ワークをしています。

ワークによる思考や感情の言語化の効果は高く、自分にとって欠かせないもの。
ただ「何回もやっていると飽きる」ことは否めません😅

そこで参加者を募ってグループラーニングの力でワークをするようになり、その際のワークの置き場所としてnoteを利用させてもらったというのが、唐突にワークを投稿し始めた理由です。
いやー謎だったと思います💦
懐の深いnoterの皆さんに感謝です。

実際にやってみると、noteにワークを投稿することで自分の姿勢が正せましたし、♡をいただくことは強いモチベーションになり、想像以上に助けられました。

(noterのみなさま長い間お付き合いいただいて、ありがとうございました🙇‍♀️)

次は「強みを育てる15週チャレンジ」

長期ワークはエネルギーを使うので、連続してはとてもできません💦

1〜2ヶ月ゆっくりしてまた再開していきます。
次回は7月半ばから「強みを育てる」というワークを15週ほど行う予定。

このワークも効果が高く、一緒に実行した人の中には、
・コロナ禍でお給料が上がる
・昇進する
・顧客からのサンクスレターを複数もらう
・社内インフルエンサーとして認定される
・プレゼンに勝利して契約を取る
などなどたくさんの成果を上げています。

わたしもこのワークのおかげでアラフィフにしてフリーランスに戻ることができました😊

元ネタはこちらの本。

次回のワークもnoteに投稿させてもらおうと思いますので、どうぞまたお付き合いください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?