さりら

高校2年生。広島市出身。 平和活動の足跡として、実験的に記事執筆中。現在執筆を休止。 …

さりら

高校2年生。広島市出身。 平和活動の足跡として、実験的に記事執筆中。現在執筆を休止。 #e-Entrepreneurship #G7広島ジュニアサミット #BLAST6期 将来のビジョンは、エンタメ業界を巻き込み、持続的で革新的な平和活動を実現すること。

最近の記事

国際システムにおいて、国家はどのように自国の利益を主張することができるか?

「国際システム」の定義 ・国際システム:相互に作用し合う、確立された国際主体の集合体の体系や枠組み ・自国の利益:各国が手にする儲け 国際機関 加盟国による集団での利益擁護の主張  まず、共通の利益を持つ国家間での国際機関の設立とその加盟国による集団での利益擁護の主張を説明する。  実例として、OPEC加盟の発展途上国による集団での利益擁護の主張を挙げる。OPECは石油産出国の利益の着実な確保等を狙って設立された国際機関である。国際石油資本が関係産油国の了承なく、一方的な原

    • 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」 私の碑文研究を紹介!

      私の研究の分析対象テクストは、英文学者であり、広島大学教授であった雑賀忠義(さいかただよし)により揮毫された広島平和記念公園にある原爆死没者慰霊碑の碑文「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」です。 本研究目的は、「広島平和都市記念碑の碑文における意味解釈の曖昧性」を「言語学的な観点」で解明し、碑文に対するより良い解釈を見つけることです。 では、この研究に至った経緯をお話しします。それは、G7広島サミットの開催を控え、今年の3月19日に開かれた「被爆者と若い世

      • 「途上国の教育問題」 広島大学 池田名誉教授の講義 📍グローバル未来塾 in ひろしま

        グローバル未来塾 in ひろしまでの広島大学 池田名誉教授による講義、 「途上国の教育問題」の研修報告書をシェアします! 【グローバル未来塾 in ひろしま】 広島県が県内高校生向けに主催。 "「国際平和拠点ひろしま構想」の取り組みの一つとして,高校生世代のみなさんに, 将来,国際平和を希求し世界的に活躍できる人材を目指していただくため,英語力,核軍縮や紛争解決などの国際的課題を学び, 将来への第一歩にしていただくためのプログラム" 【国際平和に関する講義】 "核軍縮・不

        • 記事執筆を検討中のトピック 広島出身高校生平和活動家の活動一覧

          記事執筆を検討中の私の平和に係る課外活動です。 興味のあるトピックがありましたら、是非コメント下さい📝 広島県子供議会 (平和ボランティア募集に関する主張内容, 中学生の声) ひろしまジュニア国際フォーラム (大学教授らの講義内容) 無償! 半年間のStanford e-Entrepreneurship Program (海外大学の学び?, 圧倒された友人達, 地方での教育格差, 広島の平和団体が抱える財政難, 被爆者団体への電話インタビューの失敗経験, 平和事業関係者

        国際システムにおいて、国家はどのように自国の利益を主張することができるか?

        • 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」 私の碑文研究を紹介!

        • 「途上国の教育問題」 広島大学 池田名誉教授の講義 📍グローバル未来塾 in ひろしま

        • 記事執筆を検討中のトピック 広島出身高校生平和活動家の活動一覧

          高校生平和活動家の夏休み その2

          8/8-8/12 米国 コロンビア大学 オンライン講義Pre-collegeのEntrepreneurshipに関するオンライン講義の受講 (4h x 5日間) ENTREPRENEURSHIP AND INNOVATION: CHANGING THE WORLD VIA VENTURE CREATIONのコースを受講しました。 MVPの立案からトライアル実装・改善までスピード感を持ってサイクルを回す事、これまでに出会えた人や事業に協力してくれる人々への端的かつ定期的な連絡

          高校生平和活動家の夏休み その2

          高校生平和活動家の夏休み その1

          8/6 「アイデアコンペ 平和 × 〇〇 ― 核軍縮と持続可能な未来」  (Youtube配信) 湯崎知事・中満国連事務次長・隈元ユニタール広島事務局長がゲストスピーカーとして登壇されました。特に、中満さんの「ワクワクする未来を想像することが好き」というコメント、自身のグループが着目した「資金運用」という観点に対する隈元さんからのポジティブな反応が印象に残っています。未来を見据え複数の多様なパターンの結末を想定しておく事・外側からの資源の取り入れに依存してはいけない(=平和

          高校生平和活動家の夏休み その1