見出し画像

7月10日は納豆の日。納豆ジャックを開催しました!

7月10日は納豆の日!でした。皆さん、納豆食べましたか?(私は2パック食べました)

7月10日に合わせて、71.0種のコピーで納豆ポスターを作り、全国の本屋さんに飾って頂きました。いわば、納豆ジャック!本屋さんごとの納豆の勇姿をまとめました。🔩

スクリーンショット 2021-06-30 16.28.58

画像2

画像3

群馬・REBEL BOOKSさん

群馬・ふやふや堂さん

東京・代官山蔦屋書店さん

東京・ROUTE BOOKSさん

東京・museum shop Tさん

東京・H.A.Bさん

静岡・フェイヴァリットブックスLさん

滋賀・半月舎さん

大阪・toi booksさん

大阪・FOLK old book storeさん

京都・恵文社一乗寺店さん

京都・誠光社さん

京都・京都岡崎蔦屋書店さん

京都・開風社さん

愛媛・本の轍さん

福岡・ナツメ書店さん

皆さんからの深い愛を感じます。納豆ジャックどうですか?の声に、多くの本屋さんが応じてくださったこと、本当にありがたいです。(インスタストーリーでお知らせくださった方もありがとうございます)

「納豆が大の苦手で」と連絡くださる本屋さんもあり、この日をきっかけにさらに本屋さんのことを知れ、とてもいい日でした。きっと、納豆ジャックに参加できなかった方にも、納豆を思ってくださった方が沢山いるように思います。これからも粘っこく、お付き合いしたい所存です。

納豆の日が終わっても、納豆マガジンは絶賛発売中。さりげなくの本を取り扱ってくださっている本屋さんは、下の地図をチェック!

お取り扱い店はこちら

 納豆マガジンは、オンラインでも購入可能。ぜひ本屋さんで買っていただきたいですが、いち早く欲しい方は、こちらからどうぞ!



実はこのnote、なんと、710字ちょうど。
(さりげなく熊谷)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?