マガジンのカバー画像

はじめての闘病日記 覚え書き

222
思いがけず、あれよあれよと入院。ちょっとした入院はあったものの、こんなに本格的?な闘病生活が始まろうとは、、、🥲 十中八九の多発生骨髄腫、、、って血液の癌で骨に巣食って悪さをして…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

入院26日め

 梅雨の中休みなのか今日も良いお天気!朝散歩に行ったら同じように歩いていた年配の女性に「…

&Tomo
3年前
7

入院25日め

 6Fに庭園があるので以前から行ってみたかった。ただ人が居る時は控えて、と言われてたり、雨…

&Tomo
3年前
7

入院24日め

 だめだ、今寝たらまた夜中に眠れなくなる、、、と思うけどシャワーをしたらぐったり疲れて知…

&Tomo
3年前
4

入院23日め

 今日はお天気が良かったから病室から夕焼けが見えたよ。一昨日の皆既月食は無理だったけど。…

&Tomo
3年前
5

入院22日め

 「なんでこんな病気になったんやろ」と母は言う。「しょうがないやん、なってしもたもんは、…

&Tomo
3年前
6

入院21日め

 新しい抗がん剤を試した。今度は注射じゃなく点滴、それも7ー8時間かかる点滴だ。いずれは注…

&Tomo
3年前
6

入院19日め

 主治医のY先生を中心に血液・腫瘍内科の3人の先生たちがチームになって治療に取り組んで下さっている。みんなまだ30代だろうなぁ(ひょっとしたら20代かも!)の若い先生たち。Y先生は坊っちゃん坊っちゃんした感じ(失礼!)だけど、温和な顔に反して、ささっと決断を下してテキパキと物事を進めて行く。患者に対してもはっきりとした物言いをされる。紅一点のK先生は長い髪にスリムな体型の綺麗な女医さん!でも気さくで一緒になって何を食べたら良いか考えて下さる。そしてもう一人の先生はひょろっとし

入院18日め

 朝9時半ごろ、看護師さんから「今日、個室が空くんですけど、移りますか?」と唐突に聞かれ…

&Tomo
3年前
5

入院17日め

 家具で仕切った4人部屋に入っているんだけど。              向かいの方は何…

&Tomo
3年前
4

入院16日め

 いろんな薬と消毒薬が混ざったなんとも言えない嫌な臭いが鼻について取れない。皮肉なことに…

&Tomo
3年前
5

入院14日め

 夜にnoteを書こうといろいろ思いめぐらせていたら、結局疲れて何も書けないこともあるので書…

&Tomo
3年前
5

入院12日め

 今日は朝から何やかやとスケジュールが入っててけっこう忙しかった。スケジュールったって病…

&Tomo
3年前
7

入院11日め

  病院の朝は早い。6時になると電気が点き、体温.血圧.体重、、、を測り、時には検尿、採血…

&Tomo
3年前
6

入院9日め

 今夜の夕食はお好み焼き風卵焼きだった、やっぱ大阪やね😄 まぁ“風”なだけでお好み焼きではなかったけど 笑   週に2回の抗がん剤注射の日。お腹の皮下注射、父がインシュリンを打っていたのを思い出す。痛み止めの量も今日から増えた。おかげで痛みは少しマシになったけど、目が回って常に眠い。ベッドで船ばっかり漕いでる😂 それに加えての便秘😰それで気分が悪い。。。 便秘薬を飲んでも効かず、これより強いの飲んで夜中にお腹が痛くなったらどーしよう😱 やっぱり相部屋だと気を使う。早く個室が