見出し画像

入院11日め

  病院の朝は早い。6時になると電気が点き、体温.血圧.体重、、、を測り、時には検尿、採血をする。8時に朝食、その後検査がある日もあり、あっという間に昼食の時間。多分何をするのにも今までの何倍もの時間がかかるから余計にそう感じるのだろう。                            午後検査や治療がないときは薬の加減でうつらうつら、、、出来る時にはシャワーをしてると18時には夕食だよ〜。動いてないからお腹も空かないのに。   夕食後は友達とチャットしたり、ネットニュース見たり、そしてこのnoteを書いたり。

 消灯は22時。あっという間に一日は過ぎるけど、実はここからが長い、長い!常に生理食塩水を点滴しているので、何度もトイレに起き、その度に時間を見るけどなかなか時計の針は進まない。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?