見出し画像

「生き方」を決めてから、「ハンドメイド作家活動の仕方」を決める

天然石のお守りアクセサリー作家、sarariです。

私は以前「ハンドメイド作家さんのための魅せ方(ブランディング)のレッスン」という有料noteを、連載形式で10本書きました。

それをひとつのマガジンにまとめ、通常価格より¥1,000安く購読していただけるように販売しています。


ブランディングは、日常の一部

画像1

「ブランディング」

私はこれを「ただのテクニック」だと思っていました。

ブランドカラーを決めればいいとか、写真に統一感を出せばいいとか、作品名や紹介文で世界観を表現すればいいとか…。

実際そういったテクニックのことではあると思っていますが、でも、「それだけではない」とも思っています。

ブランディングは、私の日常の一部。

私がやること、やらないこと、すべてが「sarariのイメージ」をつくっていく。

だからこそ、私は、「どう生きたいか」というところから考え始めて、「どんなハンドメイド作家活動をしたいか」を考え、ブランディングに取り入れるようにしてきました。


自己表現をしていたい

画像2

昨日のブログでも書きましたが、私は、「最期の日に後悔しない生き方をしたい」と思っています。

それを考えた時に一番に思うのは、「自己表現をしていたい」ということ。

「sarari」としての活動を通して自分を表現し、見てもらいたいということです。

幼い頃から絵を描くことが好きだったり、中学時代は吹奏楽部に入り、高校時代はマジック部に入り、何かしらの形で「自己表現」をしてきました。

私は、表現が好きなのです。

それをしている時が、一番「生きている」と感じられる。

だから、私は「自分が一番表現したいことを表現するため」にハンドメイド作家として活動しています。


ブランディングは、「自己表現の一部」

可憐01

冒頭で「ブランディングは、私の日常の一部」と書きました。

それは、私にとってはブランディングが、「自己表現の一部」だからです。

「sarariを、どうブランディングするか」を考えるということは、「どういう表現をすれば、sarariの世界を伝えられるか」を考えるということ。

写真やネットショップでは視覚的に「sarari」を表現し、今日のブログや、10:30~Instagramで配信するデザイン作業のライブ配信では「sarari」の世界の裏側や根っこ(天然石への愛や、デザインへの思いなど)を動画で配信します。

とはいえ。

難しいことをやっているという訳では、全くありません。

私は頭で考えると全くうまくいかなくなる、「完全直感派タイプ」なので、「面白そう!」「楽しそう!」と感じたことになら、どんどん飛び込んでいきます。

そうやって飛び込むことを繰り返した結果、振り返ってみると、ちゃんと「sarariの世界」ができているし、伝わっている。

だから、「ブランディングは、日常の一部」なのです。

何度も何度も「好奇心」という海に飛び込み、その経過や結果を発信することが、私にとっては日常だから。


好奇心の海に飛び込み続ける

画像4

私のブランディング方法は、

①「どんな生き方をしたいか」を考えたうえで、ハンドメイド作家活動をすること
② 好奇心の海に飛び込み続けること

だから怖くても挑戦するし、Instagramでライブ配信をしたり、Twitterでラジオ配信もします。

それはいつも、「怖い」より、「面白そう!」「楽しそう!」が勝るから。

今回は私のブランディングに対する考え方をひとつの記事にまとめようと試みましたが、最も大切にしている「軸」の部分しか、まとめられませんでした。

マインドセットやノウハウのこと、SNSの使い方のことなど、本当に色々あるので…、よろしければ、こちらのマガジンから、お好きな記事を選んで読んでみていただけたら、嬉しいです。

もしくは、ブランディングについて書いた通常のブログ(無料)が、こちらの記事にまとめてありますので、何か参考になりましたら幸いです。


10:30~Instagramで「デザイン作業ライブ配信」をやります!

今日はこれから、Instagramで「デザイン作業のライブ配信」を行います。

そろそろ準備しなくちゃ!

お気軽に遊びに来ていただけたら、嬉しいです^^*


▷ 作品購入:Creemaminne
▷ 委託販売:Thingslyみなとみらい店 / Thingsly池袋PARCO店
お問い合わせ

私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。