見出し画像

【スキルアップ】ハンドメイド作家さんの為のワンコインレッスン記事まとめ

私はこれまで「ワンコインレッスン」と称して、ハンドメイド作家さんに向けて、スマホで出来る美しい物撮りの方法や、世界観を写真で伝える方法購入に繋げるTwitter運用方法などをお伝えしてまいりました。

今回はこれまで書いてきた「ワンコインレッスン」の概要をまとめてドドン!とご紹介します!(有料範囲の内容も特別に少しだけご紹介します!)

レッスンでご紹介している方法は特別な道具は必要なく、今すぐに出来る方法ばかりなので、おうち時間にぜひチャレンジしていただければ嬉しいです!

①【ハンドメイド】カメラはスマホ!撮影道具は百均のみ!私の撮影方法 

私は一眼レフや、撮影用の特別な機材などは一切持っていません。

基本的には100円ショップで購入したアイテムとスマホのカメラを使って撮影に臨んでいます。

こちらのワンコインレッスンでは、私がハンドメイドを始めてから研究し続けてきた物撮りの方法をすべて公開しました!

いくつかのコツを掴めば、特殊な機材が無くても美しい物撮りは可能になります。

たとえば「明るさ」ひとつとっても、コツがあるんです。

私はよっぽど急いでいたり、何か事情が無い限りは自然光で撮影するようにしています。

今の時期だと朝7:00~9:00くらいで、必ず午前中に撮影しています。

朝の光を活用するので、撮影の時はいつもパジャマ(笑)

(朝起きて、眠い目をこすりながらリビングのカーテンを開け、快晴だと確認出来たら即撮影に入ることもしょっちゅうです。)

午前中に撮影をすると、特別な照明などが無くても自然な明るさの写真を撮ることが出来ます。

機材やカメラにお金を掛けられなくても、コツさえ掴めばスマホで簡単に美しい物撮りが出来てしまうのです。

そのコツをギュギュッと詰め込んだこの記事は、いわば私の物撮り研究の集大成!!

ぜひお役立ていただけたら、嬉しいです!

②【ハンドメイド】私らしい世界観を伝える写真の撮り方 

 

ハンドメイドアクセサリーをネットで販売するに当たって、写真は本当に重要な割合を占めています。

写真の良し悪しが売り上げを左右する場合もあるのです。

その結果、私は①のような物撮りの研究をするに至ったのですが、それと合わせて取り組んでいたのが「写真で世界観を伝える」ということ。

「私はこういう雰囲気の作品をつくっています」「こういう方に身に着けて欲しいと思っています」ということを、写真を介して伝えるんです。

試行錯誤を何度も重ねて今の撮り方に落ち着き、Instagramを見ていただいた方から「sarariさんらしさがパッて見ただけで伝わってくる!」と好評の私の撮り方。

この記事では、どうやってその撮り方に至ったのかを実際に考えたり書いたりするワークを交えてお伝えしています。

有料範囲でもお伝えしていますが、世界観とは「統一感のある状態」のことです。

なので、どのように撮ったら統一感を出せるのか、自分らしさを出すにはどんな小物が必要かなどをワークで考えていただくような記事にしました。

また、有料範囲では私が自分の世界観を見つけるのにどれだけ遠回りしたかもお伝えしているので、それを見て「こんなに変えてもいいんだ!」「私も色々やってみよう!」と感じて頂けたら、嬉しいです(笑)

③【ハンドメイド】Twitterから購入に繋げる私のTwitter運用方法【基礎編・応用編】

私の集客のメインはTwitterです。

Twitterを介して作品を購入して頂けたり、委託販売店に足を運んでいただいたりしています。

Twitterは私にとって「最も私らしく集客ができる場所」!!

大好きな場所なので、楽しく集客をすることが出来るんです。

「楽しい」からと言って「ラク」な訳ではなく、楽しみながら何度も何度も試行錯誤もしてきました。

その結果得た学びが物凄く沢山あり、記事が「基礎編」と「応用編」の2つに分かれてしまったほどです(笑)

「基礎編」では「これだけはやって欲しい!」「これだけは意識してほしい!」ということをギュギュッと凝縮しました。

ここからは有料範囲の内容なのですが、例えば作家としてTwitterで集客をする場合、「自分の作家活動のどこを切り取るか」を考えることが大切です。

私はTwitterで、プライベートなことは極力発信しないことにしています。

それはTwitterを運用していく中で、私のアカウントをフォローして下さる人は「私の作品」を楽しみにしているのであって、作家のプライベートまでは興味が無いと学んだからです。

作品と関係のないプライベートなツイートが多すぎたり、悩みや愚痴などが多かったりすると、簡単にフォロワー数は減ってしまったり、減らなくても一向に増えなかったりします。

「基礎編」の記事では、このような「最低限押さえて欲しいコツ」をたくさんご紹介しており、「応用編」では更に細かなテクニックのことをお伝えしています。

例えば有料範囲でご紹介しているTwitterの「固定ツイート機能」の話。

この機能は、Twitterのプロフィールに任意のツイートを固定して表示できる機能で、お知らせなどをするのにとても便利です。

ただ、固定ツイートを設定してずっと変更せず、気づけば去年の物がずっと固定してある…なんてこともあって、とても勿体なく感じています。

プロフィールは新規のフォロワーさんが最初に見る、いわばTwitter上の「顔」のようなもの。

なので情報はいつも最新のものに更新して、いつ見られても良いようにしておくと、「この人は定期的にTwitterを更新しているんだな」「フォローしたら作品の情報がちゃんと入ってきそうだな」という印象を与えることが出来ます。

細かなテクニックですが、細部までこだわると印象がどんどん良くなりますので、私は定期的にプロフィールを見直すようにしています。

Twitterは奥深く、とても楽しい世界なので、この記事を参考に更にTwitter集客を楽しんで行っていただけたら嬉しいです!

私がハンドメイド作家さんに向けて記事を書く理由

私がこういった記事を書くのは、経験や私なりの方法をシェアすることで、作家さんの負担を減らし、楽しく幸せに活動をして欲しいから。

私には作家活動の方法を教えてくれる人が居なくて、

たくさん挑戦して、
たくさん失敗もして、
たくさん試行錯誤しました。


たぶん、作家さんの多くはそういった状況にあると思うんです。

そして、その過程が辛くて、やめてしまう人もいると思います。

そうやってハンドメイドという「楽しいこと」が「辛いこと」になってしまわないように、私は記事を書いています。

増えたおうち時間を利用して、ぜひハンドメイド作家としてのスキルアップに挑戦してみませんか?

ご質問や記事のテーマなども募集しておりますので、コメントもお待ちしております!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。