見出し画像

ハンドメイド作家さんの相談を、TwitterのDMでうかがう私

こんにちは、ハンドメイド作家のsarariです。

以前、ハンドメイド作家さんの活動のお手伝いをする「ハンドメイド作家活動コンサルタント」という活動をしていました。

現在はお休みをしていますが、その繋がりで今も時々、ハンドメイド作家さんや、かつてのコンサル生さんのご相談をお聞きしています。(「これからハンドメイド作家を始めたい!」という方のご相談も承っていました。)


文章で思いを伝えることが好きで、得意

お話をするのはメールだったりTwitterのDMだったりで、直接お会いしたり、ZOOMを使ったりした対面でコンサルは、したことがありません。

ハンドメイド作家活動コンサルタントをしていたときも、私のコンサルはメールで行っていました。

それは私が、毎日ブログを書いたり、ネットショップの作品紹介文で長文を書いてしまったりするほど、文章を書くこと、文章で思いを伝えることが好きで、得意だからです。

伝えたいことを伝えたいように伝えるためには、私の場合、メールやTwitterのDMなどの「文章」の方が合っていて、楽しい。

なので今も、ハンドメイド作家さんとのおしゃべりやご相談をお聞きする時は、「文章」という形を取っています。

メールやTwitterのDMなどを使うメリットは、他にもあります。


①いつでも好きな時に「読み返せる」

コンサルタントとして活動をしていた時、特に好評だったポイントが、「いつでも好きな時に読み返せる」ということでした。

「あれ?なんて言われたんだっけ?」と思い出せない時、「メール」という形で残っているので、すぐに読み返すことができます。

コンサル生さんの中には「sarariさんのメールに励まして貰えるので、頂いたメールが、活動をする上でお守りのようになっています」と言ってくださる方も居らっしゃいました。


②場所も時間も気にしなくていい

メールやTwitterのDMでお話をするので、お互いの予定をすり合わせる必要がありませんでした。

決めていたのは「期間」のみ。(1週間、2週間、1ヶ月間など。)

メールの回数も無制限で、お返事は早くて即日、遅くても3日以内にはお返事していました。

私は文章を書くのが早い方ではなく、それなのに、コンサルに対する熱量が物凄いので長文になりがち。

なので、「自分のペースでお返事を書ける」ということも、メールでコンサルをすることのメリットだったと感じています。


③見て欲しいデータを送ることができる

写真の撮り方やネットショップの作り方についてアドバイスをさせていただく際、作家さんの雰囲気に合わせて、参考になりそうな写真やネットショップを探し、ご提案をしていました。

言葉だけで伝えるよりも、参考になる写真やネットショップを見ていただく方が、伝えたいことが伝わると思っていたからです。

ご提案はするデータは1つではなく、少しずつテイストを変えて複数していたので、そういったデータをひとつにまとめてお送りできたことも、メールでのコンサルのメリットだったと感じています。


「自分の視点」を脇に置いて、未知の世界に飛び込んでみる

私情により今はコンサル活動をお休みしていますが、時々かつてのコンサル生さんとお話したり、ご相談をおうかがいすることは、私にとって実りある時間です。

それは、すごく良い刺激をいただけるから。

自分以外のハンドメイド作家さんのこと「だけ」を考える時間は、いつもと全然違う世界を、いつもと全然違う視点から見る感覚があります。

「自分の視点」を一旦脇に置いて、未知の世界に飛び込んでみる。

すると「こういう世界もあるのか!」と、知らない世界がパッと広がって、新しい世界を見ることができ、楽しいのです。

コンサル活動再開の予定は無いのですが、ハンドメイド作家さんのお話を聞くことは好きなので、またご縁やチャンスがあったら、お話できたら嬉しいなあと思っています。

その時はもちろん、メールか、TwitterのDMで。


sarariのTwitterはこちら▽


私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。