マガジンのカバー画像

2022年日記

9
運営しているクリエイター

記事一覧

嘔吐日記12月編〜

嘔吐日記12月編〜

ぎゃーー!!ぼーっとしてたら2022が終わってしまう!!!
歳をとるごとに一年が過ぎるのが早く感じます。なんでですか?物知りな人教えてください。

ゴールを決めないと走りきれないからみんな1月をスタートにして12月をゴールにしてるわけで、それが何十回かつづいてお墓に入るわけで、墓に入る前のチキンレースを走り抜けてるだけなのであって。
なのでここ一年ダラダラしてしまったアナタ!大丈夫ですよ!一年くら

もっとみる
嘔吐日記9月編

嘔吐日記9月編

9月の9は苦しいの9!!!そんなわけで内容が全くありません!!!ありませんよ!!!

9月1日〜15日
労働と憂鬱を繰り返してた。
もう嘔吐はしなくなった。理由がなくなったので。

9月16日、17日
大好きな人のお誕生日をお祝いした。
お誕生日おめでとう。あなたの人生に幸あれ

だらだらとじりじりと憂鬱を繰り返し薄暗い9月でしたがなんと最終日に光が差しました。

9月30日
先勝。
かれぴ、でき

もっとみる
2018年9月23日から始めた日記

2018年9月23日から始めた日記

2018年9月23日から日記を書き始めた。

9月23日AM1:36。
ずっと日記を書こうとしていたのをふと思い出し書くことにした。
本当は9月10日の時点で書こうと思ったけど明日書こう、明日にしよう と思ううちに2週間も経ってしまった。
これからはできるだけ毎日書こうと思う。
くだらなくてどうでもいい愛しい日常を忘れないために。

から始まった日記。
3日坊主の私が毎日ではないが3年間書き続けれ

もっとみる
嘔吐日記5月編

嘔吐日記5月編

小さい頃から吐きやすく酸っぱい匂いのする人間でしたがここ最近多いので日記にします

5月1日
歯を磨いてたらゲロ吐いた
歯磨き嫌いじゃないんだけどネ。

5月2日
自己嫌悪で吐いた
食べ物がかわいそう

5月3日
仲良しの先輩とご飯食べて大酒飲んだ。
吐かなかった。
でも記憶なくなったしチャリで転んだ。

5月4日
起きたら腕が噛み跡だらけになってた。
泣いてたらしいので目が腫れてた。情緒不安定す

もっとみる
嘔吐日記6月編

嘔吐日記6月編

どうも。6月の女、ごみみなこです。
6月を愛し、6月を憎んでいます。
さてさて、今月もポツリポツリと書いて行きます。

6月1日
バイトバイト〜
下駄履いて行ったらコケた。
吐いてないぞ!

6月2日
前働いてたバーのお客さんである「イトウさん」とひょんなことから遊んできた。

イトウさん:28歳。爬虫類顔。星野源が好き。エッセイが好き。小綺麗な服装。性格がやや捻れている。いやとても捻れている。

もっとみる
嘔吐日記7月編〜

嘔吐日記7月編〜

頼んでないのにやってきた7月。
己の無力さとやらなければならない事を抱えてわたくし五味美那子ちゃんは7月を走り切れるでしょうか!?
乞うご期待!!!!!!!!!

7月1日
あーーーー

7月2日
久々に慕ってる先輩に会った。
やっぱこの人サイテーでサイコーだな。

7月3日4日
うつ

7月5日
免許の更新へ行った。
人相悪すぎじゃない?てか太ったな全然可愛くないし。でもこの顔おもろくない?

もっとみる
嘔吐日記8月編〜

嘔吐日記8月編〜

あちい。あちいよ夏。
そんなもんであっという間に8月です、
駆けぬけて夏!駆け抜けて性春!!
人生は旅だ!旅に恥はつきものだ!!!
激動の8月をご覧あれ

8月1日
追われる夢を見て汗ぐっしょりで目覚めた。
文化的な生活をするため映画を一本見た。
夕飯に餃子を食べたら普通に吐いた。
1人で食べるご飯がまずい、まずいぞ。

8月2日
うーーん。と思いながらもそれっぽく過ごす。
母と話したら「悩みは血

もっとみる
嘔吐日記10月編

嘔吐日記10月編

開き直って10月!
私は冬が好きなのでだんだん寒くなってきてテンションが上がっております、五味です!
最近彼氏ができました!五味です!!
今年が後2ヶ月で終わっちゃうなんて信じられません。(激動の一年にしたかったけど結局ダラダラしてしまったので。)
少し焦った気持ちで10月生きてゆきます。
それでは!はりきってどうぞ!!!

10月1日
空気階段のラジオにて、風俗嬢の女の人からのお便りを紹介してる

もっとみる
嘔吐日記11月編〜

嘔吐日記11月編〜

あっという間に11月!
寒さと焦りに押しつぶされそう!
そんな時は書を捨て町へ出よう。
ちょっとそこらで栗を拾おう。銀杏並木を歩いてくっせ〜と言おう。

歩き続けよう。
思い出は風呂敷に大切に包んでいつまでも持っていこう。

忙しない11月スタートです!

11月1日
学祭へ行った。
囲碁将棋同好会の展示があった。
最近将棋にハマっている私は「道場破りしてやるぜ!」と息を巻いて対戦したがもちろん負

もっとみる