新しい環境


はじめまして。

アカウントこそ前から持っていましたが、投稿してみようと思います。

今日私は、新しい職場にて初出勤でした…
2ヶ月ほどニートをしていた反動もあり、この日を迎えるのが何日も前から憂鬱で憂鬱で…。

とはいえ、初日のため簡単なオリエンテーションやら、暇な時間も多く、実質働いていた時間は短いのですが、
やっぱり新しい環境って本当にストレスで…

そもそも私はストレス耐性が弱すぎるし、泣き虫だし、人の目をめちゃくちゃ気にするタイプで、、、、

流行りのMBTIでいうと生粋のINFPなんです…(笑)

だから今日何があったわけでもないし、職場の人達もいい人そうだったんですけど、やっぱり1日を通してずっと緊張状態で動悸がしてる感じで、退勤した後も行きつけの居酒屋に行ったんですけど全然楽しめなくて。(笑)

今は、帰宅途中でこれを書いてるんですけど、さっきも電車でなんか泣きそうになってしまいました。(笑)

どうしたらこのお豆腐メンタルと、ネガティブさを克服できますかね…😞

とりあえず、「嫌になったら辞めればいい」という気楽さを持ちながら慣れるまで頑張りたいと思います…

きっと毎日、憂鬱で憂鬱で仕方がないと思われますが。。。


今日もおつかれさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?