見出し画像

ちゅるん髪になるヘアケア方法🤍

こんにちは。saraです🌷

今日はヘアケアについてお話ししていこうと思います◎

私は現在胸下ロングヘアxカラーリング済みのヘアーですが、

毛先の枝毛はほぼないと美容師さんから褒められることが増えました◎

とはいえ元々ひどい乾燥毛で、どんなにケアしてもホウキのように髪の毛は広がり、

イメージとしてはハリーポッター初期のハーマイオニーのような髪型でした。。

(ハーマイオニーは激可愛い。エマワトソンだから成り立つ髪型。)

そしてあだ名はまさかのモップでした。笑

そんな私が、美容師さんや同僚達から褒められるまでに改善した秘訣をお話ししようと思います◎

痛ませないヘアケア方法と、使用しているアイテムを紹介していきます♩

🕊シャンプー前の簡単10秒準備◎

スキンケア編でもしつこく書きましたが、ヘアケでも大事なのはいかに摩擦を減らすかだと思っております。

摩擦減のために一番重要といっても過言ではないくらい大事なのは、シャンプー前のブラッシングだと思っています。

たった10秒ブラッシングをしてからシャンプーを開始するだけで、髪の毛の絡まりが解け、シャンプーがスムーズにできるようになります◎

特にロングヘアの場合はいざ髪の毛を濡らすと髪の毛が意外と絡まって毛先まで指が通らない〜〜といったこともしばしばあると思いますので、ブラッシングは重要。

スキンケアでもそうですが、ダメージは蓄積していきますので、日々のちょっとした気遣いで毛質は変わっていくと思い、実践しています♩

🕊シャンプー編

まずは使用しているシャンプーからご紹介♩

画像3

FLOWDIAのスリークモイストを使用しています。

今まで市販シャンプーのHIMAWARIを使用していたのですが、使い続けていると髪の毛のまとまりが出せなくなってきてしまったのでサロン専売品に変えました。

(調べてみたらコアセルベートという成分が髪の毛に蓄積することで、この現象が起こるみたいです🤔)

刺激の少ないアミノ酸成分のシャンプーを選ぶと良いとよく聞いていたので、様々なシャンプーを使ってみましたが、私の髪の毛はやはり市販品は使い続けると軋んでしまいだめでした😢

シャンプーは界面活性剤の量や処方がぱっと見では分からないので、実際に使ってみて使用感がいいものを使うのがベストのようですが、私はたまたま美容室で使ってもらったこのフローディアシリーズが髪の毛に合っていたのでこちらを使い続けています!

成分的なお話をすると、洗浄成分として使われるアニオン界面活性剤もアミノ酸系のものを使用しているので、刺激も少ないです◎

(強い洗浄力で有名なものは、ラウレス硫酸Naです。泡立ちが良くて洗いやすいけど、その分アミノ酸シャンプーより刺激がある成分)

あとは希少価値の高いアルガンオイルも保湿成分として配合されており、

マイルドな洗浄力xアルガンオイル(保湿成分)なので、優秀なシャンプーだと思います。

アルガンオイルは希少性が高いので、低価格なものは配合する際に粗悪なものもあるようですが、サロン専売品なので、品質には問題ないものを使っていると思われます♩

その他にも植物由来の保湿成分や毛髪補修成分が入っているので、髪に優しいシャンプーかなぁと思います(^^)♩

詳しく知りたい方へ、HPのURL載せときます!

洗い方で気をつけていることは、しっかり泡立ててから髪の毛に馴染ませていくということです。これもちょっと手間なのですが、液体のままベターっと頭皮にのせてしまうと結局擦って摩擦が生まれてしまうので、泡立てるようにしましょう◎

頭皮メインで洗い、毛先はシャンプーを馴染ませるくらいにし、特に毛先は擦らないように意識しています🌷

そしてポイントは、すすぎの時間!

私はシャンプーをしている時間の約1.5倍の時間をかけて洗い流しています◎

頭皮に洗浄成分が残っていると頭皮の荒れにもつながりますし、匂いの元になるので、しっかり洗い流します。洗い流す時は暑すぎない温度(38度くらい)にして、優しく流していきます◎

🕊リンス・トリートメント前もブラッシング

洗い流したあと、ロングヘアの場合は特に絡まっていることが多いと思います。

このままトリートメントを馴染ませても結局摩擦になってしまうので、しっかり毛先から優しく髪の毛をほぐしていきます◎

ブラッシングのポイントは、いつでも毛先から!です。

髪の毛が解れたらトリートメントを毛先から馴染ませていきます

シャンプーは頭皮→毛先でしたが、トリートメントは逆になります。

理由としては、頭皮にトリートメントの成分を残してしまうと荒れや匂いの元になると思うから。ここも丁寧に馴染ませていきます。

普段はここまでで終わりですが、スペシャルケアとして1週間に1回の使用でOKなトリートメントを使うこともあります。

ミルボンの個包装になっている1週間に1回使うものなのですが、箱を捨ててしまい写真がない事態。。ウィークリーブースター Coarse hairの私はNO5を使っていました。

むっちりとしたトリートメントで、一瞬で髪の毛が生き返るのでおすすめです🌸

🕊髪の毛の拭き取りも優しく

お風呂から上がる前にもう一度毛先からブラッシングして、余分な水分を落としてから拭きあげに入ります。

頭皮:ガシガシ拭かず、チュンチュンとつまむように拭いています。

毛先:タオルで優しく包み込み、ハンドプレスで拭きあげます。

あらかた水分が飛んだら、洗い流さないトリートメントを塗布して一旦終了です◎

画像2

私が使っているのはこちらの洗い流さないトリートメント◎

1回2プッシュくらいで大体2.5〜3ヶ月くらい持つので、コスパ良しです。

私は乾燥パサパサ毛なので、ミルクタイプを使っています♩

🕊乾かし方のコツ

まずは頭皮から乾かします♩毛先を先に乾かしてしまうと、乾かしすぎによる乾燥を招くので、頭皮から乾かします。

頭皮が生乾きだと臭いの元になるので、しっかり乾かしましょう。

私は毛量多めの毛質なので、美容師さんからのおすすめでは、下を向いて後ろから乾かしていくといいとのことでした♩

後ろから乾かすことで、自然と内に入るみたいです。

順番としては、頭皮→後ろから毛先以外の全体→一度ブラッシング→上から髪の毛をなだめるように風を当てる→毛先→最後に冷風で全体の熱を冷ます で終了です!

毛先に関しては頭皮よりも弱い風で優しく乾かしてくださいね♩

ドライヤーは風量と髪のケアを重視し、パナソニックのナノケアを使っています。

3.4年前に購入したので現行品よりだいぶ型落ちしていますが、かなり優秀です◎

髪の毛が濡れている時間が長いほどキューティクルが開いて痛みますので、ドライヤーを選ぶ際は風量を重視してみるといいと思います♩

(ナノケアの前はホームセンターで1000円くらいで買えるものを使っていたのですが、買い替えた時の感動は忘れられません。笑)

🕊日中の乾燥を防ぐヘアセット

画像3

以前はよくNドットのヘアオイルを仕上げに使っていましたが、今はサインのものを使っています。お試しで使ってみましたが、特にNドットと使用感に差がなかったので、今ではこちらがレギュラーです。

私はひどい乾燥毛なので、オイルを塗る前に一度ダヴィネスのヘアバターを髪の毛に薄く馴染ませて、その上にヘアオイルをしています。

そうすると驚くほどちゅるん髪になるので、乾燥でお困りの方には超絶おすすめです🤍(憎きアホ毛やパヤ毛ともおさらばです)

あ、週1のトリートメントをした次の日は重たくなってしまうので、様子を見ながらダヴィネスは使っています♩

コテは以前使いすぎて髪の毛が火傷状態→傷んだ部分10センチ以上断髪がトラウマとなったので、ヘアビューロンの青色を使っています。約半年毎日使っていますが、枝毛はほぼない状態を保てています🌷

🕊まとめ

全体的に見ると、市販品は少なくサロン専売のものが多いように見えると思いますが、土台を整えてトータル的な節約にはなっています。

私は以前カラーに加えてパーマもしており、さらに元々の髪質が癖毛で乾燥毛だったため、美容室代がバカにならない時もありました。

いくら美容室で月に1回ケアしてもらっても、ホームケアで土台を整えなければすぐに元通りになり、結局またお金がかかってしまいます。

そのため私は極力美容室代を節約するために、お家でのケアに力を入れるようになりました。

コテやドライヤーはボーナスのタイミングなどをみて、少しずつ集めました😊

初期投資は少しかかるけど、傷んだ髪の毛を見て落ち込むこともないし、

せっかく伸ばした髪の毛を切るような事態も防げるので、ホームケアにこそ力を入れるべきだなぁと感じております◎(何より節約になる)

お金をかけずにできることは、まずは摩擦を少なくすることだと思いますので、

何よりも先にシャンプー・トリートメント前のブラッシング習慣を身につけてみてください◎

今日は少し長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました😊♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?