見出し画像

タイミング

『ちむどんどん』

NHKで朝8:00からやっている連続テレビドラマ小説。
15分間だけの短いドラマ。

最近お母さんがよく見ているので見る機会が増えたのだが、オープニングがとてもいい。主題歌の三浦大知さんが歌う♪燦燦♪の音楽に合わせて沖縄の風景がアニメーションで流れるのだが、見ているととても心地いい。

とにかく色がいい。太陽の光やそれに照らされる緑の葉っぱ、鮮やかな花の色。
木のトンネルからの海。空が近い感じとか豚が出てきたりどれも優しい。沖縄の風習で黄色い紙のお金を燃やして夜空に火の粉が待っていたり蝶が飛んでいたり。
沖縄そばも草原も色が本当に綺麗。


なんでこの話をしているかというと、昨日主人公の女の子が結婚披露宴を自分が勤めているフォンターナというレストランでする日だった。なんとなく見ていたけれど少し内容がわかって流れがわかると次が見たくなる。

なのでやっと披露宴なんだと思ってみていたが、昨日は8:10には出かけなくてはならなくて最後が見れない(笑

毎日見ているわけではないのでいいといえばいいのだが、やっぱり気になった。

するとなんとお昼の休憩で最後が見られるというミラクル(笑!

休憩場所に行ったらちょうど見られなかった後半がやっていて私だけ誰も見ていないテレビに釘付けだった(笑

そのタイミングが面白すぎてなんだか気持ちがピカッ!となった♪

今日は見れてないので今日も見たかったなぁ( ´_ゝ`)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?