早乙女さぽ

早乙女さぽ

記事一覧

Book and Meで私が伝えたいこと

Book and Meは本をテーマにしたコレクションです。なぜ私が「本」をテーマにしたのか?このコレクションを通して伝えたいことは?そして今後の展望は?といった内容をこの…

1

NFTアートは社会にとって必要か?

『現代アートの本当の楽しみ方 表現の可能性を見つけにいこう』を読んだ感想まとめです。 本書は、現代アートの楽しみ方や、なぜアートは必要とされるのかについて多様な…

7

私がYoutubeをはじめた理由

「NFTのYouTubeはじめたい!」 そう思ったのは2023年1月の半ば。 でも、どういう動画にするか悩みに悩んで、結局始めたのは3月2日になりました。 その悩んだ2ヶ月間、実…

12

変顔レディNFTのガイドラインについて

NFTクリエイターの早乙女さぽです✨ 日頃から変顔レディ達をご愛顧いただき、ありがとうございます😊 このたび、NFTの使用と二次創作のガイドラインを設けました。ご購入の…

7
Book and Meで私が伝えたいこと

Book and Meで私が伝えたいこと

Book and Meは本をテーマにしたコレクションです。なぜ私が「本」をテーマにしたのか?このコレクションを通して伝えたいことは?そして今後の展望は?といった内容をこの記事に書きたいと思います。

なぜ本をテーマにしたの?

私は決して熱心な読書家ではありません。気が向けば月10冊くらい読みますが、2〜3冊くらいしか読まない時もあります。でも本が大好きです。いろんな部分で節約しているのですが、本

もっとみる
NFTアートは社会にとって必要か?

NFTアートは社会にとって必要か?

『現代アートの本当の楽しみ方 表現の可能性を見つけにいこう』を読んだ感想まとめです。

本書は、現代アートの楽しみ方や、なぜアートは必要とされるのかについて多様な視点で述べられており、非常に有益な本でした。

私は「NFTアートは社会にとって必要なのか?」という疑問を抱えてこの本を手に取ったので、それについて考察・まとめをしました。画像でもまとめましたが、字が小さく読みづらいのでこちらで読むことを

もっとみる
私がYoutubeをはじめた理由

私がYoutubeをはじめた理由

「NFTのYouTubeはじめたい!」
そう思ったのは2023年1月の半ば。

でも、どういう動画にするか悩みに悩んで、結局始めたのは3月2日になりました。

その悩んだ2ヶ月間、実はいろんな方の良い影響を受けてたんだよ〜ということを伝えたくて、この記事を書きます!

NFTのYouTubeは伸び代がある

私が最初に知った、NFTのYouTuberは、ずぼおじさんでした。毎朝配信されるNFTニュ

もっとみる
変顔レディNFTのガイドラインについて

変顔レディNFTのガイドラインについて

NFTクリエイターの早乙女さぽです✨
日頃から変顔レディ達をご愛顧いただき、ありがとうございます😊
このたび、NFTの使用と二次創作のガイドラインを設けました。ご購入の際などには、一読よろしくお願い致します。

Lady with a fanny faceの
ガイドライン
①この作品の展示の権利は作者と所有者が共有します。
②この作品の変更は禁止されています。
③著作権は作者に帰属します。

もっとみる