見出し画像

「正解だから」とか「役に立つから」とか、この思考で選択するから不感症になるんです。


こちらの記事の続き🌹

失敗を恐れて行動しない人は、

「正解」や「役に立つ」を判断基準にするんです。


役に立つ、立たないなんて、

今すぐわからないし、

役に立つを基準にすると、


好奇心を、自分で踏みにじります。


そもそも、「役に立つ」を基準に選んで、

それを活かせなければ意味がないし。


大学に行けば役に立つ。

という風潮を疑わずに乗って、役に立った人って
いるの?

明確な目標があって、大学に行った人とは
全く違うけど。


役に立つかより、正解かより、


楽しいか?自分がやりたいか?

が、

余裕で大切です。


サムネイル🌹
ここから見るサンセットは、極上です🌹


役に立つから〜って、

この思考は、

自分が「役に立つ」と認識したもの以外は、

「活かせない」思考なので、

取りこぼしです。



やっぱり、動機や判断基準が、
がめついと、なにをしても取りこぼし。


正解なんてないんだもん。


正解を辿るのじゃなく、


「好きだから、やりたいから」


って理由でやったことは、


自分を生きていれば、

必ず活かせる時が来るんだもん。



伊勢海老、大好き♥️
伊勢海老好きの次女と一瞬で完食🌹
器がオシャレ。
とにかく器がオシャレ。
長女は海老が苦手なのよ。

 
好きだから食べた。

以上です。

「役に立つ」「正解」で選んだら、

食べたいかどうかすら、わからなくなる。


価格を基準に選ぶと、

価格に振り乱され、

欲しいかどうかがわからなくなる。


と、同じです。


この場合の「わからなくなる」とは、

自分の「欲しい!」「食べたい!」という

欲求をを無視するということです。



ムスメズ、


この経験が、役に立つかどうか?で、判断していませんよ。

目の前に海があった。

入りたい!

入った。

びしょ濡れ。

めっちゃ楽しかった!!

以上です。


シンプル。


なぜか、多数派は、

こんなにシンプルなことを、

思い悩み、リスクを考え、損得を考え、

結局、挑戦しない。


海に入る前に、濡れたらどうしよう?

なんて、考える人いないでしょ。


行動する前に、思い悩む人って、

これだけ、とんちんかんなことを考えています。


「役に立つ」かどうかも同様。

そもそも、

好きなことや、好奇心があることは、

その時点で役に立っていますから、


「役に立つ」かどうか?など、思考しません。



いつも、好きなことや好奇心を満たす行動を
していないから、

不感症になり、自分の「本音」が
わからなくなり、


損得を基準にするんです。


がめつい人って、当たり前だけど、

不感症ですから。


不感症じゃなきゃ、損得勘定をして、
がめつさを、ひと様に向けるなんて、

とんちんかんなこと、出来ません。

不感症かつ無能=がめつい

がめつい=腐敗



子どもがいて、

好奇心や楽しさから行動した、
楽しそうにしてる姿を見て学ばない人って

子どものどこを見てんの?



1枚で着ると痒いし、
バストが見えそうになるから
インナーが必要なサロペ、
これは大失敗につき1年寝かせて
やっと着たけど次回の出番は
なさそう。
ムスメズは敏感だから、肌触りの良くないものも
着ないのよ。



月命星が四緑木星の次女。
緑で出発🛫
これがあったことすら3人とも
忘れていたけど、思い出して良かった🌹
緑なんて普段買わない私が去年
買ってたの。さすが私🌹


JALも緑🌹
こういうことです🌹
四緑の象意の飛行機✈️
そりゃ緑も入れます。
来年は、JALカラーの1年🌹


お洋服だって、役に立つかどうか?だけで、
選んでいたら、好きなもの着られないよ。


今の行動が、役に立つかなんてわからない。


ただ、夢中でやったこと、

大好きでやったこと、

沼って夢中でやったことは、


役に立っているんだから、


行動する前に、

うだうだ考えるのは、

思考のセンスがない。って話。


いちいち考えるなら、

自分の思考を直視することを、
いちいち考えた方がよっぽど生産性がありますからね。


やってみなくちゃわからないんです。


結果を求めて行動するのも、

「役に立つ」思考です。


つーか、

私が「役に立つ」を基準で判断していたら、

なんにもできないよ。


私、大好きなこと、楽しいことをしたいから。


「役に立つ」が理由で行動するなんて、

人生、退屈して、寿命が縮まります。


ちなみに、無責任な人は、

責任を持って生きてる人より寿命は短いです。

が、無責任な人は寿命とかどうでも良さそうだし、
いいと思います。


私は、私の生命を全うしたいので、
生命を大切にします。


責任です。


好奇心がなくなったら、

心の寿命です。


生きてはいないが、死んではいない🪦

に、なります。

 

可愛い♥️
好奇心と欲に忠実だから出会えたもの。

欲に忠実って、我欲、がめつさではないです。


我欲、私利私欲、がめつさは、

人を必ず利用している。



本来、

「欲」は、自分で満たすものだし、

「欲」があるから人は動くんだから、

欲は必要。


今、販売中の商品をお求めいただいた皆さんは、


「欲しい」という「欲」に忠実に満たした。


ということです。


「役に立つか?」や「価格」を判断基準にしていたら、
買えません。

物質の場合は、わかりやすくて、

手元に届き、使ってから、

役立たせるのは、自分自身ですし、


使いこなすのも自分自身。


だから、使い方は無限に創造できます🌹



好奇心を大切に、誠実に生きるだけで

人生は、めちゃくちゃ豊かなのに、


失敗を恐れるなど、くだらない無能さを
全面に出したプライドを立てる愚か者は、

この事実を知らない。


プライドを立てるなんて、無能だ。

と、知っていても、捨てられない人が大半。

見たくない自分があるからです。


デブがデブと言われて怒ることが意味不明ですが、

デブな体を直視していないんです。

お風呂に入ったら必ず目に入るけど、
見ていない、鏡も見ていないんです。



プライドを捨てられないのは、

プライドを立てることよりも無能です。


無能of無能。


プライドを立てていることに気づかないのは、
プライドを立てていることが習慣だから。


自分を知らない無能です。


無能が思考することは、全て無能です。

自分から目を背けて生きていると、
こうなります。


ちなみに、この記事で書いた、

パルファンツインレイセットは、
役に立ちますよ🌹

ってことは、わかりやすい例です。


そもそも、私は、

2024年に「役に立つ」なんて考えて作っていません。

パルファンのファンの方、
初めてお求めの方、

知らない方にも、喜んでもらえるように、

私の感性をオールインして作った、

私の魂を込めた作品です。



ご縁にご縁が重なり、知恵が深まり、 

「持っている皆さんは、
2024年、必ず、役に立つ」


と、確信しただけです。


「役に立つ」を理由に買った人、いないでしょ?


「欲しいから、好きだから」が、買った理由でしょ?


この理由で買った人は、

必ず「買って良かった〜」と心底、

安堵する、明確な理由があります。


女の安堵って、魂の喜びです。


大好きなこと、好奇心、
欲求に従って行動したことは、

いつか必ず、繋がるんです、


「今の豊かさ」に。



美しい貝がたくさん🌹
見惚れよ、3人で。

役に立つ、正しいを判断基準に、

こんな美しいものを

たくさん集められる訳ないんです。


こたわりや好きが伝わります🌹



器もそう、内装もそう、

様々なところに「こだわり」が、たくさんあって

「本当に大好きなんだな〜」って私は、
受け取ったし、伝わった。


私が、大好きにこだわるからわかるんです。

好きじゃなきゃ、

「大好き」をこんなに大切にできません。



アクアパッツァは、
お魚の形のお皿。
陶器じゃないところも
こだわりなんだと思う🌹


また、私は、大好きに、
とことんこだわると決意を新たにしました。


「こんなことまでやるの?」と、私以外の
全員が驚くほどに、

こだわることが、新たに決意した、

「私のとことんこだわる」です🌹


私の大好き、

私の生き様と、

欲求に従って購入してくれたお客さまだけが

創造できるのが、祭壇です🌹



日本中に、たくさんあるはずよ。

全ての商品を持っている方、たくさんいるもん🌹

嬉しいこと、ありがたいことです🌹


幸せにしかならない生き方をする心構えです、祭壇は。

女を生きる誓いです、祭壇は。


でも、私と直接、話すことが、
当然、

最高ですよ🌹




サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!