見出し画像

気になることを放置したら、あらゆる方向に無限に広がる。なにを「気」にするかで「なにが」広がるかが決まるってこと🌹


サムネイルは、今週の玄関のお花🌹


芍薬が咲く時が美しいから芍薬の時期は、
芍薬を楽しむけど、白いガーベラも可愛いからジョイン🌹


「気」になることを放置したら、
あらゆる方向に広がるという話をします。


わかりやすいのは、
この記事。


幼少期の気になること、
親子関係の気になることを放置したら、

恋愛も同じように

「気になることを放置」が、広がる。


そもそも、

幼少期の自分が、

恋愛やパートナーシップに広がる。


恋愛やパートナーシップは、
あらゆる人間関係に広がり、

「今の自分」が、結果になる。


「気」は、無限に存在するから、
当たり前のこと。


例えば、掃除。

気になる場所を放置していても、
片付くことも、綺麗になることもない。

そして、

掃除とは全く無関係な場所に広がる。


いや、無関係に見えるだけで、

必ず、全て繋がっています。


例えば、シミ。

放置していてもシミは一切なくなりません。

そして、

シミとは無関係に見える場所に広がる。


全て、綺麗ではない方向に広がる。


自分の生き方の、

「気になること」を、放置していたら、

あらゆる方向に広がる。



「まあ、いっか」で、適当にしていると、

どんどん人生の歯車が、狂ったままで
回り続ける。


自然の摂理であり、

止めるまでは、終わらない。


目に見えるものは、わかりやすいんです。


お肉をテーブルに出しっぱなしにしていたら、
必ず腐るから、捨てようと思い、捨てられる。


自分の思考、感じたことは、
目に見えないから、わからない。


でも、腐っていたら、

捨てるまで、確実に腐敗は広がり続ける。


目に見えるものは、

目に見えないものをわかりやすく示してくれる。



目に見えてから対処しても、手遅れなことが
多いから、


目に見えないうちに「兆し」を感じて、
捉えることがとても大切。



例えば、癌。

目に見えて対処しても遅いもん。

初期だからいいとかって言う人がいるけど、

その体には、確実にガン細胞がいるのは事実。


生き様を改めないと、ガン細胞を育てる体のままです。


日本人の2人にひとりは癌になり、
3人にひとりは、死ぬんだから。

五黄殺の生き方をしていたんですね。

です。

体は、誤魔化せないです。


思考は、いくらでも誤魔化し、言い訳をし、
先延ばしにするけど、

体は、非常に優秀だから、
誤魔化しも、言い訳も、先延ばしもしない。



植物も一切の言い訳も誤魔化しもしない。


この地球に生きるもので、

誤魔化しや言い訳をするのは、
人間だけです。


ありがたいことに、今年は、

あらゆることが、明らかになる1年。


自分自身のことを、丸ごと受容していない人は、それが明らかになるし、


丸ごと受容している人は、それが明らかになる。


ただ、それだけ。


ここに、善悪のジャッジを入れる人と
入れない人も、明らかになる。


今月は、己巳 二黒土星🌹


この動画で、

「己を糺す」と言っていますが、

己を糺す出来事が起きる、または、

糺すことに気づきやすい1ヶ月だということ。




そして、私は、

「己を糺す」

糺さなければならない出来事が起きています。


1つ気づくと、いっぱい出てくる。


完了させないと、この広がりは終わらない。


そして、

「気」の向きを変えないと、
終わらない。


全ての基盤、基礎の見直しを
しやすい今月の「気」。


二黒土星中宮。


ありがたいです。


気に乗った出来事が起きる人が、

運勢が強い人です。


しかしです。


いつも通りに、放置する人は、

起きた出来事を放置するので、
また、どんどん広がります。


今月は、


基盤や基礎が脆いことが、
どんどん広がり、

自分という命を雑に扱うマインドが、どんどん広がる。


基礎、基盤って、



【自分という命】であり、

【自分という命の源】です。


まずは、ここでしょ?


例えば、人生を諦めている人が、

基礎が大事と言っても、

その人が言う「基礎」って、一体なに?

ってなります。


「基礎」とは?を、明らかにしないで
使っているだけです、言葉を。


まあ、こういう人は何を見聞きしても、
あまり意味がないのでいいとして、


どうしたって無限に広がるなら、

豊かさ、幸せ、愛、美しさを無限に広げた方がいいに決まっています。


いや、色んな人がいるから、
これが全てとは断言できないですが、

多くの「女」は、

福禄寿の広がりを望んでいるはずだし、


これを望む人向けに書いています。


つまり、


なにに「気」を向けるかです。


が、意味不明なアホメーションをして、


欲しいものをコラージュしたり、
嬉しいことを妄想しても、引き寄せの法則を張り切っても、

アホメーションが広がるだけです。


つまり、


理想と現実の乖離が、
どんどん広がるだけ。


女性性と男性性の分離が
どんどん広がるだけ。



まず、気にするところは、
自分です。


だから、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も


【明らかにして、直視をする】


と、言っている。


現在地が明らかになっていないのに、目的地を描いても、
それは「架空」でしかない。


現在地で、一生懸命じゃないのに、目的地なんて描けない。


ちなみに、

私が言う「一生懸命」は、

「我慢して頑張る」

ことじゃないです。


命の扱いのことです。


現在地を明らかにすることに、
「気」を向けないから、


なんの目的もなく、
ヌボーっと生きる。


「ヌボーっと生きる」も、伝わってない可能性が高いので、また書きます、
「ヌボーっと生きる」については。


明らかに直視することに、
「気」を向けたら、

どんどん出てきますよ、

あらゆることが。


自我でジャッジすると、嫌なことが多いでしょうが、そのジャッジをして、
目を背けてきて今。


そして、今年、

自我ジャッジにより
目を背ける人は、


「甲辰 三碧木星」という今年の気に、まんまと遊ばれているだけです。


気の落とし穴に、まんまと
ハマっているだけ。


これまでも、落とし穴にハマってきたということ。


わかりやすい指針として、

今年、あらゆる人間関係が
上手くいっていない人は、

落とし穴にハマっています。



落とし穴にハマる理由は、たったひとつ。


自我に執着する、傲慢で
慢心した在り方、生き様です。



私が気になっていた、外の窓の汚れを
掃除して、少しスッキリ。

気になっていて放置していることが、
他にもあるから、明日のうちに片付けます。


二黒土星は、人間として当たり前の、


「衣食住」という生活の基盤を担当しているので、

これに纏わる全てを片付ける。


人間として当たり前の基盤は、


愛であり、

女なら女、男なら男です。


この受容の上にしか、
衣食住は成り立たない。


みんな、基礎は地味だから嫌がるけど、
基礎がないと、なんにもないよ。


ムスメズは、お料理ができるけど、

お野菜の洗い方、切り方、保管の仕方、

全部の基礎を教えたから、

「お料理」が出来るようになっただけ。

教えるより私がした方が早いけど、

「教える時間」を丁寧に、
たっぷり使ったから、


今、とても楽。


教えないでいたら、私は、いつもご飯を作る人になるし、

私がいないと、ムスメズは「食」が満たされない子、つまり、

二黒土星が欠けた子になっていたんだから、

基礎を丁寧にやるって大事。



我が家は、リビングの横に和室があって、
ムスメズが宿題やら工作やらをするのに使っているんだけど、

とにかく散らかしっぱなしにする。

先週、2回も片付けるように言ったのに、
ゴミを発見したから、

よく見たら、

全然片付けていない。


GWにばあばんちに行った時に、持っていったバッグパックに洗濯してもらったお洋服が入れっぱなし、

その前のお泊りのバッグパックも同じこと、


ぱっと見だけを片付けたフリをしてもバレます、こうやって。


今年は、明らかになるんだから。


久しぶりに、私は、激怒。

大激怒。

半期に1度の大激怒。

「二黒土星が欠けたら、夢も描けんわ!」


とは、言うよね〜。

ただ、

ムスメズがこんなに舐めたことをするってことは、必ず私に見落としがあるんです。


私の中に。


だって、ムスメズが片付けたフリをしたのは、
先延ばしにしたから。


ちゃんと私にも先延ばしにしていることが
あるんです。


在るから、この現実が起きる。


こうやって、気づかせてくれるのが、
宇宙の愛。


受け取らないなんて、
あり得ないし、
言い訳なんてありません。


逆に、いつも言い訳する人って、

よくそんなに次々に「誰かや何かのせい」に出来るなと感心するわ。

その分、愛を知らずに生きて
愛を知らずに死にますが。


今年は、特に「言い訳無用」の1年。


言い訳しないで生きてきた人は、
そのままで、

言い訳してきた人は、懸命に思考を直視しないと、いつも通りに言い訳をして、


言い訳しなければならないことが無限に広がり続けます。


趣味が悪いな。


ずっと「恵方参り」したいと思いながら
行っていなかったから、行ってきたんだけど、

おみくじに爆笑。


神さまは、私になんでも教えてくれる🌹


「声あって形なし」


三碧木星を象徴する言葉。

内容どうこうより、


「三碧木星の気に乗ってるね」の合図です。


そして、やはり、


「声あって形なし」

という、三碧木星の哲学を大切に大切に、
胸に刻んで生きていくと、改めて決意。


日々を、もっともっと丁寧に、
私に、私の世界に丁寧に生きていくと決意。


己を糺す「気」の今月、

もちろん、ここにと、

「声あって形なし」に、

「気」を向けます🌹


まだあるよ、私の運勢の強さを物語る事実。


はい、基礎から見直します🌹


ね、今月の運勢そのもの。

基礎から見直していても、まだ言われるってことは、

見落としがあるってこと。


基礎から丁寧に見直します。


そして、

「一度失敗しても、二度目は上手くいく」

私がどこかで、一度ごときでやめたことがあり、それををやりなさいってことでもあるし、


読者に、


「諦めたら腐敗確定」と、
伝えろってことでもある。


諦めるって、破壊殺ですが、

諦めるって、人生を破壊するってことですからね。


「必死に頑張った結果、私には難しくて諦めました」

なんて、大衆には綺麗事に聞こえるけど、

単に、

「実力を高めないで、慢心しているバカです。
こうやって自分を裏切り続け、人生を破壊してきました。
プライドが大事なので。」

ですからね。

ダサいですね。


「今」なにを無限に広げているか?


私は、丁寧に徹底的に直視しまーす🌹

要らんことは、止めないとね。

排除です。


サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!