見出し画像

産後からずーっと赤ちゃんファースト、赤ちゃん最優先の教えに意義を唱えます。新生児育児 子育て 赤ちゃん寝ない


この記事の自己肯定感の低さとも関連してるから、

よんでね!

育児書も、助産師も保健師も、

常に赤ちゃんファーストでしょ??


妊娠中にだいぶ不自由な思いをして、赤ちゃんのことを気にかけて生活してきて、

産んで3時間もすれば、即赤ちゃんファースト。

育児書なんて、マジくだらない。

「この時期の赤ちゃんの為に〜」

「赤ちゃんは〜が出来ないからママが気をつけて」

「母乳は赤ちゃんの為にいい」

赤ちゃんの為に!ばーっかり。


ママファーストで教えてくれる人いないでしょ??


私は意義を唱えますし、

私はママファーストです。


あのね、赤ちゃんファーストだと言われなくても、

産後の女性は、

意識せずとも赤ちゃんを本能的に守ろうとしているし、守るホルモンが出ています。


旦那がウザいおっさんに見えたり、好意にイライラするのもホルモンです。


助産師って、赤ちゃんや生命の誕生が好きな人は多いけど、

出産したママが好きな人はいないでしょ?


ママの為に!と言ってるのは仕事です。


ほんまにママの為に!と思っていたら母乳をすすめません。

預かるから、寝て、ひたすら!と言います。

頻回授乳もすすめません。

「赤ちゃんが〜」を口癖にしません。

せいぜい気にしてもらえるのは、子宮の戻りや

産後うつになってないか、おっぱいの状態ぐらい。


日本人女性は真面目だから、

辛くても眠くてもしんどくても

「ママだから!」って頑張る。


アメリカではベビーシッター当たり前やし、

日本でも産後すぐから住み込みに近い形でベビーシッターに任せる人もいるけど、

世間の目は冷たいからね。


なぜなら、

私も寝不足で頑張った、母親は寝不足当たり前、

あなたもやりなさいよ、あなただけ楽するなよ!

と言う。

自分が勝手に我慢したくせに、

その復讐をする。


私は、寝不足なんて嫌やし、授乳が私しか出来ないなんて重荷だし、

よーく飲んでよーく寝る子だったから、

ママファーストです。

ママがしっかり寝て元気じゃないと、

子育て出来ないし、

うつ気味、うつになったり、ポロポロ泣いてたら赤ちゃんは寝ません。


赤ちゃん賢いからわかるもん。

焦り、悲しみ、苦しみ、我慢、しんどさ

全部わかる。

余裕、ゆとり、喜びも全部わかる。


そういえば、

この記事の1番上に貼ってる記事、

「私は赤ちゃんに寝る力をつける天才です」

を、Twitterでシェアして、

わざわざ探したんでしょうね、子どもが寝ないから、

にも関わらず、

久しぶりにイライラしたわ!

と、シェアしてた人がいました。

1時間おきに起きる子どもがいて、ポジティブにツイートしてますが、限界なんでしょうね。

素直に鵜呑みにすりゃいいものを、

八つ当たりする。


自分にスキルがない、わからない。と、

認められないと、残念ですね。


そして、やっぱり自己肯定感が低いと、

自分が全部やらないと、

ダメなママだ!となるし、

寝不足でしんどい時に自己肯定感が下がる。


授乳中はそういうホルモンが出る人が多いの。

自分を責めちゃうホルモン。

他人を責めちゃうホルモン。

イライラして赤ちゃんにきつくあたって、

泣いて謝るとかさ、

旦那の優しさにも、

「あんたに何がわかるねん!」とキレて自己嫌悪。

寝不足の時にこうなると、辛いループやん。


「赤ちゃん 寝ない」で検索して、

色んな「ネントレ」なるものを調べてやってみて

余計に苦しくなったママが、

私を見つけてくれます。

こちらのセッションで、


新生児期、乳児期の寝ない問題、

ママが辛い問題は、

赤ちゃんの為のセッションではなく、

ママが楽になる為のセッションであり、

その為に赤ちゃんがたくさん寝る方法も伝えています。


マインド部分はもちろんです。

画像1

お申込み後、セッション日程が決まったら、

メッセンジャーアプリを使い事前にたくさんの質問をします。

どんな環境に寝かせているか、使ってるベビーグッズなど写真を送ってもらいます。

もちろんママの睡眠時間や状態など、

その方に応じて確認します。


私のクライアント、みんな素直だし、

本気だし、「このままじゃヤバい、私がヤバい」

ってわかってるから、事前のやり取りで

スムーズにセッションに入れます。

自分がしなくちゃ、ママだからしなくちゃ!

という緊張感がなくなります。

事前のやり取りで泣いちゃうもん。

画像2

育児グッズ、ネット見てレビュー見て探すの大変でしょ??

だから、必要なものは全部リンクを送ります。

不要なものも伝えます。

わからないよね、ベストな寝かせる環境も、

生活リズムも。

手探りでやってる中、寝不足。


なんも考えられないです。

当然、赤ちゃんが起きるのも泣くのも恐怖になる。


そんな自分を責めてしまう。

産後なるべく早くに、この悪循環を解消しないと、夜中に起きる生活を半年1年続けたら、慣れてしまって、


子育てに苦労はつきもの。


と、なります。

ぜーったい嘘です。


私は子育てに苦労してません。


それはやはり、赤ちゃんの時期に眠さに耐えながら授乳した時期が1ヶ月ほどだったから。

寝不足、嫌やもん。


だから、工夫しました。


次女なんて、寝てた記憶しかないし、実際寝てたから勝手に育ってたし、

長女も寝てました。

寝不足で困ったのは産後うつになった新生児期だけで、あとはお昼寝もして夜もガッツリ寝てましたよ。

つまり、寝ます。


苦労してないから、今も苦労してない。


赤ちゃん期に苦労した人って、幼少期の苦労は赤ちゃん期に比べて楽ちんに感じるから、ずーっと苦労します。


楽ちんになった分を埋めるかのように、

子どもを国賓のごとくおもてなします。


「ママだから頑張らねば!」から、

「私、頑張るいいママ!」に変わるからね、

「子どもに尽くさないと自分に価値はない」

と、なります。


子どもをバロメーターにしてるだけで、

信頼してませんし、そんな心もないんです。


連日セッションしてるんだけど、

「自分じゃなくなってるのが嫌だ」

「このままだと私はこの子をずーっと可愛いと思えない」

「こんなはずじゃなかった、出来ない自分が嫌だ」

ってね、言うのよ、見事にみんな。

わかるー!!


わかるし、そう思ってるのが正常。


そういう素直な人は、みんな行動が早い!

セッション前やセッション中に、伝えた必要なものは即買うし、

不要なものは整理するし、早いの、ほんとに。

だからね、どんどん楽になるし、

わざわざ苦労しない。

画像3


私を頼ってきたママに、私は全力です。


セッション時間は60分としてるけど、

2時間3時間やってます。


カメラ通話を使って様子を見たり、

寝かせ方のレクチャーしたり、

あらゆる手段を駆使します。


私があらゆる手段を駆使してきたからね。

そして、1週間フォローもつけてます。


「抱っこしても寝なかったです」

とか、適切な対処法を伝えますし、

私が持つ適切な対処法はひとつや2つじゃないので、

大丈夫🙆‍♀️


焦りは禁物、焦ってるよ!と言う人も必要。

男性は産後にホルモンが不安定になってないから、

わからないんです。


でも、優しいから

「そんな母乳辛いならミルクにしたら?」

って言ってくれるんだよね。

この愛すら、

「うるせーよ!」ってなっちゃうんだけど、

私のクライアントは、

母乳をやめて完全ミルクにすることを、

肯定してほしい、背中を押して欲しいの。


自分でわかってるからね、母乳きつい、ムリって。


助産師は軽率に母乳を推奨するし、

「母乳あげないって何?」ぐらいなノリだけど、

教科書通りしか知らないんです。


知識があっても実務に行かせない、いざ我が子となると悩む助産師だらけだよ。

彼女たちは職業柄、堂々と完全ミルクに出来ないし。


母乳の後遺症って、私はコンプレックスです。

女としてコンプレックスです。


ママになったからって、私は女。


一生、ママで生きていかないもん。


女と母親の大きな振り幅をいったりきたりして生きていくの。


これは過去記事に書いてます。

母乳は痩せるってのも都市伝説です。

私は母乳育児はわずかだけど、

2人とも産後2ヶ月で出産前より痩せたし、

お腹もぺったんこ。

「産む度にスタイル良くなる」

のが、女よ。

こちらも参考に♥️

赤ちゃんの時から、幸せにしかならない子育てをしてください。


その為に、3時間おき授乳ドリンクバーや

寝不足我慢はダメ!!

セッションを受けたいけど、迷ってる方はこちらも必ず呼んでください。

無料相談、問い合わせは受け付けていません。

無料好きの方は、自治体に相談してください。

私の新生児乳児育児は、絶対に教えてもらえませんが。


赤ちゃんファースト、ママはおまけ。

産後うつになったら危険だから、それを気にかけてるだけで具体的な改善策がないのが実態です。

精神科に行って産後うつの治療ぐらいです。

なんで私がこんなにも自信満々で、

こんなにも詳しいか?


テイク数が半端ないし、才能です。

10人産んでも気付かないようなことに、

2人の育児で気付いているからです。


私のセッションを受けた方には、全力ですし、安心してねー!!


みんな、共感と安心とこれで楽になる!っていうホッとする解放感が欲しいんだよね。


私が許可を出すもん。


一晩ぐっすり寝て!

預けてのんびりして!

赤ちゃんより先に寝て!

もちろん安全は確保したうえです。

ママが先に寝ると赤ちゃん寝るからね、普通に。

こちらの

#赤ちゃん寝ない

セッションは、リニューアルを検討しています、

この価格は今月いっぱい。

リニューアル後は値上げします。

お申込みはこちらからどうぞ。


全てを決めるし、全てが決まります。

画像4

年長、2年前の長女♥️

可愛い😍❤️



サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!