見出し画像

「じぶん時間割の作り方」

やりたいことはいっぱいあるのに
時間が足りないあっても疲れて集中できない
かといって寝る勇気もない
仕事・子育て・夢・体調管理
全部全部大切なのに
ひとつも大切にできていない気がする

「じぶん時間割の作り方」


このプロローグを読み
まさに私のことだと、思わず声が出たほど。
そして多くのママたちもハッとさせられることではないでしょうか。
それくらい大切な時間のこと。
時間に悩みを持つ、すべてのママたちにぜひおすすめしたい一冊です☺️

私自身3児の母として
さらにちょうど40歳になり改めて
時間について深掘りをしていきたいタイミングでした。
発売日当日に届くように予約注文
まさにピッタリの本でした。

監修は
大好きなTIME COORDINATE手帳も愛用させていただいている
吉武麻子さん
そして川瀬はるさんの可愛いイラストと丁寧な文章がひとつひとつ
共感出来ることばかりでとても読みやすく
繰り返し手に取って何度も読みたくなります。

一部本文より抜粋してご紹介させてください😌

この姿を子どもに見せ続けたくないし
自分の望みを叶えられないことを
誰かや何かのせいにして生きていきたくない
仕事育児ひとりの時間
全部全部あきらめたくない

「じぶん時間割の作り方」本文より

時間の使い方を考えると言うことはまさに「どう生きたいか」を考えるということ

「じぶん時間割の作り方」本文より

いつも何かに追われたくない
もっともっとと力が入っているより
今この瞬間の、子どもたちの目を見て顔をみて
今この瞬間を
大切に大切にあじわいたいからこそ

時間とは
自分のことそして
大切にしたい人への感謝をもたらす。

追われるものではなく
自分の心地よいを真ん中に置いて
生きることに感謝しながら
時間を丁寧に大切に捉えていきたいなって思いました。

時間がない!などと時間に追われる感覚から
肩の力を抜いて
改めて大切にしたいこと
自分の心地よさを考えることができる。

何度も何度も繰り返し読みたい、そして

何より

子どもたちと一緒に読みたい☺️

時間のことを大切にそして楽しく心地よく考えていきたい、
出会えて本当に良かった一冊です。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,794件

#うちの積読を紹介する

976件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?