見出し画像

元カレの『理解者』になる。〜幸せな恋愛を実現する方法〜

良い彼女と悪い彼女の違いって何ですか?

と聞かれると、私はこう答えます。

良い彼女は彼を頼り、悪い彼女は彼を頼らない。と

良い彼女は彼を頼るのがとても上手。頼られた彼は自己肯定感を高めると共に、喜ぶ彼女の顔をもっと見たくて益々努力を続ける様になります。

一方、悪い彼女は彼を信頼していないので頼ることを拒絶し、彼の母親の様な存在になり下がります。

彼女から信頼されていない彼は自己肯定感を下げ、努力するモチベーション、自信をどんどん失っていきます。

上手に彼に頼れる彼女というのは、男の転がし方を良く理解しています。

男は愛する人の喜ぶ顔や、愛する人から感謝の言葉を口にしてもらうことに大きな喜びを感じることをよくよく理解している。

だから本気で困っていなくても、積極的に彼を頼ってあげることで彼を成長させると同時に、成長の果実をしっかりともぎ取って行くのです。

良い彼女というのは良い意味で計算高い。計算を織り込んだ上で意図的に彼を頼り、巧みにコントロールします。

良き彼女とは、良き騎手なのです。

どんなに力のある馬でも騎手で悪ければレースで勝つことはできません。

反対にどんなに力のない馬でも、騎手が良ければレースで勝つことができます。

恋愛も一緒で良い彼女というのは、男の気持ちの乗せ方、モチベーションの上げ方をとても良く理解しています。

●料理を例に「悪い彼女」と「良い彼女」について勉強してみましょう。

【×悪い彼女】

彼が珍しく彼女のために料理を作ってくれることになりました。

彼はキッチンで黙々と料理を続けています。

悪い彼女はこの時、料理をしている様子を心配そうに横から見る傾向があります。

彼氏が危ない切り方をすれば「違うよ!こうやったほうが綺麗に切れるよ!」とすぐ様指導します。

彼氏が少し味付けの方法を間違えるとすかさず「みりん忘れてるよ!それを入れないと味が決まらないよ!」とチャチャをいれます。

この様に悪い彼女というのは、彼を自分よりも劣った存在と見なし、まるで先生の様に振る舞います。

彼の目的はベストな料理を作ることではありません。彼の目的は手作りの料理を彼女に食べてもらい、喜んでもらうことなのです。

悪い彼女というのは、この辺りの男心にとても鈍感なのです。

○良い彼女】

一方、良い彼女は彼の料理に一切口出ししません。

どんなに危ない切り方をしていても、味付けを間違っていても口を一切出さない。

なぜなら彼の目的は「一番最高の味付けをすることではない。」ということをよくよく理解しているからです。

良い彼女は全てを彼に預け、ひたすらリビングで持ちます。

そして料理がサーブされ、一口食べた瞬間にここぞとばかりにこう言い放ちします。

とっても美味しい!本当にありがとう!

と。

彼女の満面の笑みと、感謝の言葉を聞いた男はこう思います。

こんなに喜んでくれるなら料理頑張っちゃおうかな・・・!

●彼を頼ることは悪いことではない

読者の中には、彼を頼りにはしている、でも頼ってしまうと面倒がられそうで彼に甘えることができない...という人もいるでしょう。

そんな悩みを持っている人に伝えたいのは

細かいことは考えずにとにかく彼を使い倒せ!ということです。

学業や仕事で悩んでいるなら思い切って彼に相談して一緒に答えを考えてもらったり、してほしいことがあれば「〜してくれると嬉しいよ〜!」と素直に伝えてみる。

恋人をラブラブ、ドキドキするための存在としてしか認識しないのは非常に勿体無い。

恋人とは、一緒にいることでお互いが人間的に成長できるところに醍醐味があるのです。

仕事でも何でも一人で解決することはできません。

お互い議論しあって、相談しあってブラッシュアップされていくのです。

恋人も仕事と同じ。お互いがお互いを良い意味で頼りあってお互いを洗練させていくことが大切。

そうゆう恋ができれば、仮に終わりが来ても「大きく成長できた良い恋愛だった!」と別れを前向きに捉えることができるのです。

頼ることは決して悪いことではありません。

誰もが一人で生きていくことは出来ません。

だからこそ、助け合う存在として恋人や家族がいるのです。

そのことをどうか忘れないでください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<人気noteの紹介>

復縁を目指す方や片想い複雑恋愛など、恋愛成就を目指す女性は絶対に見て損はありません。
・どうコミュニケーションを取れば男の心を惹けるか徹底解説してます。
無料部分だけでも十分勉強になると思います!
下記リンクから読んでください😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?