見出し画像

幸福連鎖が満載な氣の流し方

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。


今何か、うまくいかないことが
ありませんか。
問題や悩みはありませんか。


その解決のヒントを神様に尋ねてみて
ください。
目に飛び込んでくる言葉、フレーズ、
色や形、音、匂いなどの五感へ、
無意識からサインが届きます。


そこに明確な答えがなくても
自分の直観を信じて結論を導き出して
みてください。


すぐにはできなくても繰り返すうちに
直感が働きやすくなります。


いま、迷っていることや
決められないで悶々としていたり
していませんか。


迷いをなくしたいときも祈って
助けてもらえばよいですし、
潜在意識の書き換えもしちゃいましょう。


実際にすぐできるアクションとしては
紙に今のネガティブな考えを書いて
その上に太字で反対の意味に書き換え
をしていきましょう。


今強い想いに縛られてはいませんか。
悲しい、苦しい、悔しい、なぜ?
また?あのときこうしていたらなど
思っていませんか。


ネガティブな想いはもちろん、
じつは嬉しい、楽しい、大好きなどの
ポジティブな想いが度を超えているとき
も紙一重だったりします。


偏りを解放できる方法を祈りながら
尋ねてみてください。
自分の中心に力を集める状態
(直感が冴えわたる状態)も、
意識的に創り出してみてください。


今何かに抵抗していませんか。
気が進まない、
誰かや何かに対して許せない、
あのニューズに腹が立つなど
世間や常識に過敏に反応していること
よく思い出してみてください。


意外とたくさんあると思います。
そんなときもその一つひとつに
解決のヒントを与えてくれます。


抵抗するものははびこります。
何度となくそういうものを
引き寄せているのです。


抵抗を外していくといろんなものが
晴れていきます。
過去や何かや誰かと比べる事も、
必要なくなります。


何度も自分と向き合うと導きがスムーズ
になります。すると心の底からの解放に
導かれます。


さらに、神聖な叡智に繋がる陰と陽の
表裏一体の言葉があるのでご紹介します。


陽-陰
①愛と怖れ 
②自由と制限
③調和と乱れ
④信頼と疑惑
⑤尊敬と軽蔑
⑥謙遜と傲慢
⑦真実と幻想(光と影)
⑧優劣(好き嫌い)の審判


これらは、陰の中に陽が、陽の中に陰
が存在する紙一重です。
必要で愛おしい存在になるように
紐解いていくことができます。


どんなヒトモノコトも愛おしく思えます。
今はそう思えなくても必ず、すべてを
包容できる日がくることを信じられる
ように変化していきます。


偉大なる包容力に導かれていきます。
人は常に湧きあがるさまざまな感情の中
から強い感情を直感で選び取って、
その感情を表現しています。


1日何万回も思考している人が
カードを引くように瞬時に選ぶ感情は
生ものです。


同じものを次の機会に引いても、
違う意識で観ることになります。
新鮮さを感じて、今この瞬間の自分を
受け入れて下さい。


大切に丁寧に感情を扱えるようになると
未来のより良い展開に繋がります。
人生をより快適に、より楽しくできる
ヒントを掴んでみてくださいね。


自分をより良くより幸せにできるものに
してみてください。


自分の意志が自分だけの見え方や感じ方
を創ります。その動きもよく観察して
意識し直すと、今までとは違う展開を
引き寄せることになるでしょう。


神=人=縁
↓  ↓  ↓
頭=独=艶
↓  ↓  ↓
紙=一=重


自分の内側に全部あります。
自分の源に還ると解ります。


目の前の人物事に吉報があります。
その導きをすべてメンターにできます。


人物事の善性と繋がり
自分の神聖さと繋がる事。


日々、学びと成長であり
日々、成功と繁栄です。


瞬時、愛と感謝があることと
瞬時、笑と信頼があることです。


気づいていける事
満たしていける事


自他の投影のからくりと
自他の溶解のみちのりがあります。


自分の責任で感受することであり
今の完璧さを甘受することです。


次回は、神聖な叡智に繋がる表裏一体の
言葉を丁寧に解説していきます。


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
さおりんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?