見出し画像

今日はいつもよりちょっとだけ早く起きてきたコリス。
朝ごはんに蒸しパンを食べて洗面所へやってきた。
私が髪をといていると、顔を洗って前髪を触りながらひと言、

「ママ、今日、前髪を巻いてくれん?」

「いいよ〜」

あらあらオシャレだねとニコニコしながらコリスの前髪をちょっと指で濡らして
ドライヤーとブラシで巻く。以前、お風呂上がりに髪を乾かしながらついでにと、巻いてあげたことがあった。前髪をふんわり巻いて、少し眉が見えるくらいがかわいい〜と気に入っていたらしい。

「ママ、この前髪、元に戻るかな・・・」

「戻るだろうね〜。ケープがあったらいいんだけどね」

「ケープってなに?」

「髪をバリっと固めるやつよ」

昔の工藤静香の前髪を思い浮かべながらコリスに説明した。
戸棚を探してみても、ケープらしきものはなかった。昔のように髪をバリッと固めることもなくなったなと、時の流れを感じる。
夫にも尋ねてみたが、わが家にはヘアワックスしかなかった。

そのうちコリスが自分でケープを買ってくるようになるのだろうか。
朝の前髪がキマるかどうかが一日のテンションを左右するような、そんな時代が私にもあったな。

コリスの前髪ふんわりが長く持ちますように。




この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,942件

#子どもの成長記録

31,562件

読んでいただきありがとうございます。 noteで出会えた奇跡に感謝します✨ サポートいただけましたら楽しい寄り道に使います。