見出し画像

金沢観光 兼六園だけじゃない ~その周辺の意外な名所・見どころ~


金沢

・市町村魅力度ランキング:4位(ブランド総合研究所「地域ブランド調査2023」)
・初代前田利家・2代利長の庇護のもと、高山右近(利休七哲)が金沢・富山高岡の都市設計を主導
・金澤神社の金城霊沢が由来
・ちなみに繁華街「香林坊」の由来は、一乗谷朝倉氏遺跡事務所のインスタ投稿にて

高山右近の屋敷は21世紀美術館のあたりにあった。

金澤神社 金城霊沢

2024年1月、閉園間際だった…

兼六園エリアの地図

国立工芸館は2020年10月に金沢に移転。
金沢市立中村記念美術館は茶道関連の展示内容。

石川県立美術館

つがいの鳥の形をした香炉で、常設。オスの方は国宝

・実は茶道具関連の歴史的な史料がすごい
・金森宗和(金森長近(越前大野城主)の孫、茶道の宗和流祖)が作陶を指導した弟子である、野々村仁清(にんせい)の作品

「姫宗和」と称される。

金沢城公園 本丸

・地味がゆえに、あまり知られておらず、城内で一番古い遺構
・もともとは一向一揆勢の拠点(金沢御堂、尾山御坊)で、1580年石山合戦(本願寺戦争)の終結とともに陥落
Cf.石山御坊⇒大坂城

金沢城公園 玉泉院丸庭園・玉泉庵

玉泉院丸庭園

色紙短冊積み石垣(玉泉院丸庭園)

NHK「ブラタモリ」より

・まるで、ゲームの「テトリス棒」
・NHKの番組「ブラタモリ」にてタモリが驚愕したエピソード
・加賀藩の芸術文化振興に寄与した3代利常にならった、5代綱紀の遊び心
・排水路から滝になる構造

兼六園(ことじ灯籠以外の見どころ 1)

瓢池

・瓢(ひさご)池は観光客のいる日中でも、カメラマンが熱心に撮影
・茶室のある夕顔亭も

兼六園(ことじ灯籠以外の見どころ 2)

時雨亭

・時雨(しぐれ)亭は日本庭園ランキング30位(2014年)
・5代綱紀の蓮池御亭(れんちおちん)が兼六園の端緒

参考:兼六園が防衛施設という説

辰巳用水(NHK「ブラタモリ」より)
山崎山

・辰巳用水取水~園内の山崎山~城内でサイフォン採水

最古の噴水(※奈良の飛鳥京にも(「ブラタモリ」))も。
山崎山の石垣が2024年正月の地震で崩落。

玉泉園(西田家庭園)

結構広いです。

※金沢城公園内の玉泉庵とは異なる
・口コミサイト「トリップアドバイザー」での高評価もあり、外国人観光客が殺到
・800円という強気な入園料金設定
・金沢市内最古の茶室
・料亭やカフェも併設
兼六園から引水(ことじ灯籠付近から)
玉澗様式

玉澗は中国の水墨画の名手で、日本国内では徳川美術館が作品を所蔵。


橘 幸宏 on Instagram: "いずれも金沢市内の観光名所ですが、あえて定番の中でもちょっとだけ外してみました。 何度目かの金沢観光の際に、参考にしてみてはいかがでしょうか。 #石川県立美術館 での後期展示は、あまり展示替えしていなかったため今回は1時間あまりの滞在にとどまり、午後から近隣観光(再訪)。 時間が余ったので、#金沢市立中村記念美術館 で1時間、茶道具鑑賞。 なんと名碗「#筒井筒 」が来ています。当世一流の教養人であった細川幽斎(奥方は若狭熊川城主の娘、沼田麝香マリア)ゆかりの#大井戸茶碗 です。 石浦神社(鳥居) 尾山神社(庭園) #金沢城公園 鼠多門 玉泉院丸庭園 色紙短冊積石垣 極楽橋 本丸跡 尾山御坊(金沢御堂)⇨金沢城 石山御坊(大坂本願寺)⇨大阪城 #兼六園 #池庭 雪国 #北陸地方 #石川県 #金沢市 #金沢観光 #金沢旅行 2024年3月16日 #北陸新幹線 #金沢〜敦賀間開業 予定" 6 likes, 0 comments - sanzoku_oh on November 8, 2023: "いずれも金 www.instagram.com

続編②は玉泉園について投稿予定です。


#兼六園 #玉泉園 #日本庭園
#金沢城 #前田家 #加賀藩
#観光 #城下町
#石川県 #金沢市
#金沢観光 #金沢旅行 #北陸観光 #北陸旅行
#穴場観光スポット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?