見出し画像

【zenログ】#5 めちゃくちゃ儲かる雑談って?


なぜ雑談するとめちゃくちゃ儲かるの?

事業再生をする必要が出てくるのは、人かモノを雑に扱ってきた結果です。

よくあるパターンで、
ワンマンで人が離れてしまっているとき、
事業がうまくいくはずもありません。

からくりは簡単です。
自社の情報が耳に入ってこないのです。
ことクレームやミスなど悪い情報、けれども会社にとって知るべき有用な情報が集まらないような状態に陥ると、事業はうまくいきません。

雑談の力

雑談の力には大きく
・直接的な雑談の力
・間接的な雑談の力
の二つがあります。

直接的な雑談の力は簡単で、雑談の中でどれほどの情報をいただけるかどうかです。

難しいのは間接的な雑談の力です。

ここで、他人に対し、それぞれその人とのコミュニケーションレベルが1~10まであるとします。
あなたは10といえる人が何人いますか?

仕事の話、恋愛の話、家族の話、自分にとって重要なお話は10の人としかできません。
つまり、10の人は多ければ多いほど生きやすいです。

ただし、コミュニケーションは難しいもので、日々変化します。
あの話をしたらコミュニケーションレベル10だったのが8に下がる、なんてこと、もちろんその逆もあります。

雑談力が上がれば、コミュニケーションレベルをコントロールできるようになる。
そのタイミングで10じゃなくてもいい人を見極めれるようになり、必要に応じて10の人を作ることが出来るようになります。
この力を間接的な雑談の力と呼んでいます。

出来るのにやらないと、できないからやれないの大きな違い。

先述の通りの雑談が上手にできさえすれば、
会社は悪くなりようがありません。

クレームが入ったときに経営者に届かない会社がどれくらいあるのでしょうか。

必要な雑談をどんどんしましょう。
社長と何か企画していくときに、社長が企画の家族構成を知らないなんてことはあり得ません。
それは重大な情報が入らないことにつながり、業績悪化につながります。

会社に行くとき、玄関の前でため息をして入るような方、
まずは雑談にフォーカスしてみてはいかがでしょうか


zenlog〜めちゃくちゃ儲かる雑談 ライブ on stand.fm
stand.fm https://stand.fm/episodes/6193c71ce6f2fe0006e98897


zenログではめちゃくちゃ儲かる雑談をテーマに、事業改善、コンサルを中心に生きていくうえで役に立つ考え方や雑談力について発信していきます。

noteはスタンドFMでお話ししたことをまとめて発信しておりますので、ご興味のある方はぜひスタンドFMのほうもチェックしてみてください。


サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!