見出し画像

【161球目】31日日曜日は・・・

2021年10月31日(日)は、明石の野球部「ドリームチーム」今年最後の公式戦がスタートします。

気合十分で日曜日を迎える予定ではありましたが、いくつのかイレギュラーが発生

最近のドリームチームの動きを、少し紹介させていただきます。

新戦力加入

実はここ最近、新戦力の加入が相次いでいます。

経営管理部の管理課長は新戦力の加入でスタメン落ちの恐怖と日々戦っています。

どんな戦力が加入しているか、ご紹介します。

1人目は岡山営業所所属の生産推進グループ社員Nさん

ポジションはショートです。

何といっても若い!!

今までの試合でも、出場寸前まで行きましたが、ギリギリの所で出場機会はありませんでした

しかしながら、31日はきっと可能性があるでしょう。

ワクワクドキドキしています。

2人目は明石支店所属、生産推進グループ社員Yさん

本職はピッチャーです。
先日の練習で軽く投げてもらいましたが、さすが本職ですね。

学生時代に大学までガチの野球部で頑張っていました。
社会人になってもこれまたガチで野球をやっていた逸材です。

ケガしないように、ゆっくりと投げてもらえればと思っていますが、外野手としても貴重な戦力です。強肩外野手ですね。

3人目は先日の練習に初参加してくれた明石支店所属・生産推進グループ社員のYさん

四国の野球強豪校出身です。

なんと、本職はセンター

管理課長と同じポジションです。

久しぶりの野球だとは言われていましたが、やはり動けますね

若いっていいなぁ。

そんな若手社員3名が新戦力となり、明石支店長・支店長代理・経理課長・財務社員(この4名はみんな外野手)は戦々恐々としていました。

しかし!!

31日はそんなことを言ってられません。

楽しみで仕方がない。

31日は・・・

31日のイレギュラーとは。

その日はいつも来ているショートとキャッチャーがいません。
守備の要
のショートとキャッチャー。
しかも、この1年間で1回も守備変更をしたことがないショートとキャッチャーです。

これは新戦力がいなければ、厳しかったかもしれませんね。
しかしながら、上記の3名の新戦力がいます。

ポジションは違えど、複数ポジションの適性がある人もいるので2人の抜けた穴を埋めてくれるでしょう。

攻撃面でも先日の試合の1番と2番が抜けます
打順を組むのもこれまた楽しみ
ですね。

31日何が起きるか。
楽しみにしておいてください。

さらに

さらにさらに、2022新卒社員の中にもドリームチームの新戦力がいます
一度試合を見に来てくれました。

県外の高校へと野球をしにいっていた、これまた即戦力でかつ本職はセンター

もうね、管理課長には耳なしヘルメット(ランナーコーチ用)をプレゼントする予定にしています。

ちょうど阪神タイガースのサードランコー藤本コーチと同じ年ですしね。

右肩ぐるぐる回す準備をしておいてくださいね。

まとめ

少し真面目なお話を。

現在、ドリームチームには三陽工業の幅広い職種の人が参加してくれています。

新戦力加入前は、

HR事業部・・・7名
管理部門・・・3名
製造部門・・・2名
顧問・・・1名

の体制であったものが加入後

HR事業部・・・7名
生産推進グループ・・・3名
管理部門・・・3名
製造部門・・・2名
顧問・・・1名

プラス私というメンバー構成になります。

生産推進グループの仲間が増えるのは大きいですね。
これからもっと増えてくることを期待しています。

31日。何が起きるか分かりません。

対戦相手はいつも通り強いです。
しかし、野球は何が起きるか分からないスポーツです。
純粋に楽しんで爆笑したいと思います!!!!

本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,059件

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!