マガジンのカバー画像

「こぎん刺し / 菱刺し」をするのに必要なこと

2
基本的な糸始末のやり方など、 こぎん刺し/菱刺し に関しての簡単な困り事ならすぐに解決できるような記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

こぎん刺し・菱刺しについて~刺しはじめと糸の始末~

こぎん刺し・菱刺しについて~刺しはじめと糸の始末~

おつかれさまです。38です。

前回に引きつづき、「こぎん刺し」「菱刺し」をするための基本の事として、今回は、刺しはじめの方法と糸始末の方法を書きたいと思います。

とはいえ特別なことはなく、手芸本や、こぎん刺し用の布などを買ったり、はたまたネット検索すると、親切かつありがたくも、その方法が掲載された色んなコンテンツが出てきます。

この記事もそんなハウツーもののひとつ。

みなさんが、こぎん刺し

もっとみる
こぎん刺し・菱刺しについて ~準備編~

こぎん刺し・菱刺しについて ~準備編~

こぎん刺しや菱刺しについて記事にするということで、「だいたい、このくらいのものがあれば始められる」という道具や、使う布についてのお話を素人ながらしておきたいと思います。

わたし自身が昨年から始めたばかりで、まだまだ勉強中ですが、不足があれば早めにシュッと改善していきたいと思いますので、何とぞよろしくお願いします。

必要な道具

【 使う道具 】
・刺しゅう枠
・刺しゅう糸
・布※1
・針※2

もっとみる