見出し画像

南丹市参農サポートセンターです!

こんにちは、南丹市参農サポートセンターです。

京都府の真ん中にある南丹市で、小さな規模で農にかかわりたい!という人から、将来、農家としてやっていきたい!という人まで幅広く相談ができる場所が「南丹市参農サポートセンター」です。

子供と一緒に・・・、定年してから・・・、移住したら・・・

暮らしの中で土を耕していきたい!
 食べ物を自給できるようになりたい!
  新規就農をして農業で食べていきたい!

・・・いろんなきっかけや思いで”農”にかかわりたいみなさんが、
まず相談に来ることができる場所として、現在、
      毎週火曜日と木曜日13:00~17:00
南丹市役所日吉支所(JR日吉駅徒歩3分・南丹市日吉町保野田市市野3-1)
にて相談窓口を設けています。

南丹市で新規就農をした若手農家や現役の地域おこし協力隊の隊員など、様々な経験を持つ相談員がお話をきかせていただき、必要な情報の提供や、関係各所の紹介などのサポートを提供します。

南丹には、この地域に住む人々が丁寧に手を入れて守ってきた豊かな里山があります。
山や、森や、水源、生物相、そしてその土地につながった人々の暮らし。

そんな南丹で多様な人々が多様な形で、この地域の”農”にかかわっていくことができるよう・・・南丹市参農サポートセンターはそんな思いをもって運営しています。

お電話かメールでのご連絡、また来所いただくのもウェルカム!です。

これから毎月、このnoteにて参農サポートセンターのブログも始めます。
みなさんからいただいた相談内容をベースに、お役に立つ情報や、南丹市×農の魅力発信などをしていきたいと思いますので、ぜひ、お楽しみにしてください。

南丹市参農サポートセンター
電話:0771-68-1616  FAX:0771-72-1005
メール: sannou.nantan@gmail.com
開設時間:火・木曜日(祝日除く)13:00~17:00


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?