マガジンのカバー画像

子どもとわたし

12
シングルマザーのわたしと子どもたちとのエピソード、子育てについて思うことを書き綴りました。
運営しているクリエイター

#育児

来年春から高校生になる娘とのこと

これは、Fecebookで繋がっている友人たちに向けて書いた投稿に加筆したものです。 S高校に入…

sanna
3年前
148

コミュニティの始まりは、家族。

私には大学生の息子がいる。 今でこそ彼は信頼できる仲間に囲まれ、誠実な明るい性格だけど、…

sanna
6年前
61

今幸せですか?

今幸せですか?と聞かれたら、胸を張って「超幸せです!!」と言えます。 sannaはポジティブ…

sanna
5年前
12

誰かの言葉に支えられて生きていく

そもそも何で仕事以外に文章を書いたり、話したりするのだろう、と振り返ると「思いを誰かに届…

sanna
6年前
18

子どもを育てるのは母性だけじゃない、人間性だ。

虐待の痛ましい事件を見聞きするたびに思うこと。 子どもの虐待はひとり親、あるいは子連れ再…

sanna
6年前
20

子育てに必要な、シンプルなただ一つのこと

昨日は主催イベント 「家族のワクワクな未来をデザインしよう ♪」 の開催日でした。 ちょっ…

sanna
5年前
15

子どもの成長とともに、私たちもうーーんと大きく成長しちゃいましょう!

昨日は主催イベントのワクワクする家族の未来を作ろう!の開催日でした!あーー、いつもながら楽しかった。。帰りの電車でまたもや爆睡(笑) 週末の貴重な時間帯に、お子さんの預け先等調整いただいてのご参加、本当に感謝です!講座後のランチでのおしゃべりも盛り上がり、気付いたら2時間半もランチのお店にいて閉店時間に(笑) さてこの講座もリクエストを頂いて4回目の開催でした。参加者の皆さんのお悩みも最初にお伺いして、ヒントになるような内容も交えつつ、これだけは育児のキモ!についてや、思

思春期の子どもと最幸家族になる!

昨日は次世代ファミリーコーチのブラッシュアップ勉強会でした! 私たちコーチは定期的にコー…

sanna
5年前
15