さんかくライフ

パラレルワーカー/障害福祉(障害者雇用)と進学相談・親なき後対策(ファイナンシャルプラ…

さんかくライフ

パラレルワーカー/障害福祉(障害者雇用)と進学相談・親なき後対策(ファイナンシャルプランニング) 大阪から全国に、皆さんの自分らしい生き方を考える毎日。 https://linktr.ee/kakut.a

最近の記事

日本は平均年収があがっていないって?生活は昔より苦しいのか?

こんばんは、さんかく素直です。 いつもはこんな仕事をしています。 さて、 最近よく聞きませんか?「日本は年収が全然変わっていない」というフレーズ。 「世界との差がすごいぞ」という、なんとも日本国民の自己肯定感が低くなるか、奮起するか、ギリギリの表現が多いように思います。 本当に平均年収って上がっていないんでしょうか? 最近、福祉や教育視点で記事を書いていましたが、FPのひとりとして、今日は皆さんと一緒に考えたいと思います。 日本国内で見ると変わらない年収 はい。日本

    • キャリアの考え方が狭すぎると懸念の名門校に潜入@灘高校

      こんばんは。さんかく素直です。 いつもはこんな仕事をしています。 先日、私立高校として関西一、いや全国の高校で最も偏差値の高い学校に潜入しました。 灘高校は駐車場から緊張する この日は午後から、兵庫県内のB型のカフェで友達とお茶をする予定だったので車で学校に向かった。 駐車場の塀が格式高い感じ(ボキャブラリーなくてすみません)。そもそも私立の学校って来客用駐車場があるものなのかーと、そこから感心してしまった。 きれいに掃除された駐車場。 緊張してトイレに行きたくな

      • とある外国人講師から見た日本の特別支援教育

        どうもさんかく素直です。  いつもはこんな仕事をしています。https://note.com/sankaku_life/n/n46f52b074139 さて、昨日完全にプライベートで、高校時代の友人と遊び、夜は別の友達とバーに行ってきた。 「スゴイ デキルコガ オオイイメージ!」まずは夜の出来事から。 大学のときの先輩としばらくぶりに会って谷六(タニロク 大阪の地名)で飲んで、二軒目は心斎橋のバーへ。 かなりおしゃれな大人のバーで、私達以外に二組 5人がカウンターにかけ

        • 20代転職の悩みを、4社経験のさんかくが斬る

          どうも、さんかく素直です。 自己紹介でも話しましたが、さんかくは20代で3回転職をして4社経験です。 1社目が圧倒的に短いので平均を下げてますね。色々ありましたが、自分にしか出来ないことをどうしてもしたくて、サラリーマンながら結構好きにキャリアを作ってきました。 今の仕事はすごくしっくり来ていて、自分にしかできないことをしているなぁと我ながら思います。 飽きやすいとか、根性がないとか、そういった印象を持たれていることもあるかと思いますが、至極真面目に自分のキャリアを作

        日本は平均年収があがっていないって?生活は昔より苦しいのか?

          説得力/歴史とは勝者の記憶

          こんばんは。さんかく素直です。 久しぶりの投稿になってしまいました。 今日は教育や福祉の話題ではなく、情報整理と発信などにまつわるスキルについて纏めたくなりました。 私の3割に関する記事です。割と内向きの自分語りになります。 ※3割とは…↓ 最近仕事の講演会で使う資料をよく社内でやり取りしていて、引用元・出典などのチェックにも関わっています。 データはたくさんのことを教えてくれますが、語るのは人。バックグラウンドの理解次第でコメントは変わっていきます。 出典チェックでは

          説得力/歴史とは勝者の記憶

          通信制高校・サポート校が不登校生向けの露出を辞めてくれたなら

          どうも、さんかく素直です。 私が様々な子育て世帯から、お子様の進路や自立に向けた相談を受ける中で「通信制高校」の名前がよく出てきます。家から出られないからそこにしか行けないとか、学校が遠隔地にしかなくてそこにしか行けないのではなく、自分のペースで学びやすいからという事で出てくることが多い学校種別です(※個人の主観です)。 そもそも論をすると長くなりますがちょっとだけ。そもそも高校って絶対行かないといけない場所ではないので、「××にいけないから○○にする」ということではなく

          通信制高校・サポート校が不登校生向けの露出を辞めてくれたなら

          学校に行かない選択

          さんかく素直です。 学校行くん疲れた 小学生。気がついたら私のコップの水は溢れていたように思う。 自分で言うのもなんですが、小学校時代勉強もそこそこ出来て、体が大きくて目立つからか学級委員長になり続けていました。 学級委員長の仕事は頑張れば一人でこなせるギリギリラインだった。大人だよね すごいね 何でもできるね たくさんの言葉で自己肯定感が満たされる一方で、失敗できない焦りと、他の子に頼るとうまく行かないんじゃないかという緊張。運動会の企画も、文化祭の企画も、

          学校に行かない選択

          障害とは何か

          こんにちは。せっかくnoteを始めたので、今日は自己紹介以外にも投稿してみます。 三日坊主にならないようにと思いながらも、早速自己紹介にハートが付き、noteというコミュニティに面白みを感じています。 障害ときいて、何を想像しますか? あえて障害物競争の画像を冒頭に貼りましたが、 私はまさにこのハードル走のハードルが障害だとおもっています。 成し遂げたいことをするために、邪魔をするもの。阻むもの。 ゴールを目掛けて走るという目的において、行く手を阻むもの。すなわち

          障害とは何か

          ライフコンサルタントという仕事〜自己紹介〜

          さんかく素直です。 あなたがどのようなキーワードでここに辿り着いたのか、私はまだ知りませんが、このnoteを始めた趣旨を初日に記録します。 わたしとしごと割と内向的で、普段は考えの2%くらいしか人に言いません。自己処理している98%が誰かの興味になると面白いと思い、頭の中を無理矢理にでも吐き出していこうと思っております。 さて、プロフィールで気がついた方もいるかと思いますが、私は障害のない社会をつくる、社会企業に務めています。 主に発達障害やその他の障害と診断を受けた

          ライフコンサルタントという仕事〜自己紹介〜