見出し画像

【3月8日のnote】5歳

しみじみとについて

#毎日note のはずが最近は週末に貯めてドバっとケチャップみたいに書くことになっております。たのしいからいいけども、できれば毎日更新したい。

というわけで、どういうわけだから分かりませんが、先日我が子が5歳になりました。凄くないですか?5歳ですよ。

5年間もボクと一緒に過ごしてくれて、何もしていないのにすくすくと育って、今では「あっかんべー!!」なんてするんですからね。

妻と一緒に暮らしているコトすら不思議でならないのに、我が子とまで暮らしているとは摩訶不思議ですよ。と考えると思考の迷路に入ってしまうので考えないようにしています。

家のローンもそうですよね。苦しいとか、かっつかつとか思うと、その思考に支配されてしまうので、なるべく意識しないようにしています。意識せずとも口座からローンは引き落とされますからね。

そんなに借家の頃と月々の支払いは変わりませんし、その割には自由にドタバタできるし、夫婦喧嘩をしても妻の実家に聞こえるくらいで隣に怒られることもないですからね。あ、怒られたことはないですけども。

とにもかくにも、5歳になってくれた我が子に感謝と共に、6年目もよろしくねって感じでございます。日々すくすくと育ち、英語を話したり、想像力を爆発させたり。

こちらを日々、飽きさせないところは凄いなと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

おもいのままに。続けます。今日も呼吸ができた。ありがとう!



この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?