見出し画像

ファットなパパよりもスマートでクレイジーなパパがいいようだ

スーパーでの思わぬ一言について

最近はリモートワークが多く、勤務時間が過ぎた夕方にスーパーに行くんですが、もれなく我が子が付いてきます。

我が子の狙いは、もちろんオヤツ。それが分かってボクも連れていくわけですが、ボクって甘いなあ、と思います。

一人っ子だからほぼ希望通りにオヤツを買ってしまいますからね。好きなモノを買ってもらえるっていいですよね。

ボクも、うちの両親にはワガママをさせてもらってきたので、弟二人からしたらワガママ、というか愛されてんじゃん、と思われているかもしれませんが。

昨日も我が子とスーパーに行ったのですが、ビールを買おうとしたらこんなことを言われました。

「パパね、〇〇はね、太ったパパは嫌なんだよ。だから、ビールは今日だけはOKだけど、今度からはダメだよ!ビールを飲むと太るからね!」

ズバッと痛いところを突かれました。リモートワークしてから酒量は変わらないけど、確実に動く量は減り、お腹の肉は増えてきましたからね。

よく我が子にお腹をさすられたり、叩かれたりして、「でぶっちょ」なんて言われますからね。妻にも「肥えたねえ~」と呆れられてます。

リモートワークの合間に散歩を家の周りだけでもできれば、また違うのでしょうけども、なかなか寒くなってきたし億劫になっています。

飲んだ分だけ消費すれば、太ることもないのですが、やろうやろう明日やろうは馬鹿野郎になっています。

気持ちよくビールを飲むためにも、我が子にも「痩せているパパの方が好きだよ」なんて言われてないために、家の中の掃除以外にもなにか運動をしていきたいなと思っています。

筋トレは、ペンを持つだけの筋力があればいいので、それほど熱心になることはなく、やっぱりウォーキングというほどではなく、散歩かなと思っています。

田舎でパーマネントをかけた、赤い眼鏡をかけたヤツが歩いていると、近所のじーちゃん、ばーちゃんに三度見されますが、気にせずに歩きます。歩くと頭の中が整理されるし、アイデアも浮かんできますからね。

おもいのままに。続けます。今日も呼吸ができた。ありがとう!



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,766件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?