見出し画像

好きな空間#56

私が所属しているゼミは本当にゆるい。これで大丈夫なのか心配になるほどにゆるい。

同じゼミに所属するメンバーとのつながりもゆるい。
いいのか楽なのかよくわからなかった。

ゼミ室ももちろん通うことはなかった。

ゼミ室に行く価値を感じなかったから。

そんな私がゼミ室に通うようになった。

ゼミ室に行っても誰もいないし、めっちゃ寒いけど、一人静かに目の前のことに向き合える最高の場所だった。

大学の中にいるのに情報量は限りなく少なくて、自分だけの空間という感じ。

それにゼミ室にはゼミ生だけが使えるミニ図書館がある。

たぶん1000冊くらいはある。次々と本が増えていく。先生の趣味で。

本にも全く興味なかったし、漁ることもしなかった。

でもいがいと面白い本がいっぱいある。

独り占めできるミニ図書館も最高だ。

通えるのはあと少しだけどできるだけ通いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?