さんご

1999年生まれ。宮城県仙台市出身。仙台のまちの魅力や、自分が「面白いな〜」と思ったこ…

さんご

1999年生まれ。宮城県仙台市出身。仙台のまちの魅力や、自分が「面白いな〜」と思ったことを丁寧に綴っていきます。おでかけスポット、社会やまちをすてきにする人や団体、旅行、暮らしなどを発信します。

最近の記事

【お出かけ】わくわくする出会い 杜の都のクラフトフェア

こんにちは、さんごです。 杜の都のクラフトフェアは、2024年10月4日(金)と5日(土)に、サンモール一番町アーケード街で開かれるイベントです。「作り手と使い手の出会いの場を」という思いから始まりました。陶芸、金工、木工、ガラス製品など、全国のクラフト作家が自らの作品を販売するブースが並びます。 ワークショップブースやフードブース、将来の作り手を応援しようと設けられた学生ブースもあります。 お仕事終わりに行ってきたので、その様子をレポートします。 見て楽しい、手にとって

    • 【お出かけ】せんだい21アンデパンダン展 ギャラリー巡り

      こんにちは、さんごです。 せんだい21アンデパンダン展2024(以下、アンデパンダン展)は、仙台の複数のギャラリーを会場に開かれる、無審査の美術展です。ジャンル、趣向、年齢、経歴、主張、価値…あらゆる垣根を越え、誰にでも等しく開かれた表現の場を目指して開催されています。 お散歩しながら2会場を巡ったので、その様子をレポートします。 SARP Sendai Artist-run Place 仙台市営地下鉄南北線「勾当台駅」で下車して徒歩15分ほどの「SARP Sendai

      • 【東北旅行記】食べて歩いて岩手・盛岡

        こんにちは、さんごです。 8月中旬に、友人を誘って岩手県盛岡市へ一泊二日の旅行に行ってきました。 自分へのお土産に買った、「純米吟醸桜顔」を飲みたいなぁと思いながら、記事を書いています。今回、巡ったコースをご紹介します。 ★旅の目的 ・宮澤賢治関連のところへ行きたい(私) ・麺を食べたい、盛岡八幡宮へ行きたい、家族にお土産を買いたい(友人) 昨年、岩手県に遊びに行った様子はこちらからご覧いただけます。 1日目 マチナカ観光コース 🕛11:08 盛岡駅到着 仙台から新幹

        • 【お出かけ】お寺・神社へのお散歩のススメ

          こんにちは、さんごです。 普段から、よくお散歩するのですが、特にお寺・神社に行くのが好きです。今回は、仙台市青葉区にある資福寺のアジサイの写真とともに、私的おすすめポイントをご紹介します。 1.人が少ない お寺ならお盆とお彼岸、神社ならお正月を除くと、あまり人がいないことが多いです。人混みが苦手な私にとって、静かで人が少ない空間は居心地がいいなぁ、と感じます。 2.お庭がきれい お寺や神社では、お庭をきれいにしているところが多くあります。長く大切に守られてきた、ご長寿

        【お出かけ】わくわくする出会い 杜の都のクラフトフェア

          【路地裏探検】凛として温かい雰囲気の本屋さん

          こんにちは、さんごです。 今回は、路地裏探検と題し、普段はなかなか一歩踏み込まないような路地を探検します。 ZINE(個人や少人数で自主的に発行する出版物)を入手したくて調べていたところ、気になる本屋さんの情報を発見し、行ってみることにしました。 場所は、仙台市青葉区八幡。お店や民家が並ぶ賑やかな通り沿いから一歩、「ここ入って行っていいのかな…?」と思ってしまうような横道に入ります。緑が生い茂る中に立つ古民家を店舗とする本屋「曲線」さんです。 入ってみると、木の温かみを

          【路地裏探検】凛として温かい雰囲気の本屋さん

          【暮らし】ZINEって楽しい!の話(後編)

          こんにちは、さんごです。 最近、ZINE(ジン)を作ることにハマっているので、その出会いや魅力・楽しみ方を、前編・後編に分けてお伝えします。 ワークショップに参加してみた前編はこちらからお読みいただけます。 自分でもZINE作ってみた ワークショップを経て、「楽しい!」「私にも作れるんだ、作っていいんだ」と思った私は、個人的に制作を始めました。4月〜5月現在で制作したのは、3冊。 一部ご紹介します。 マメマメ★ズカン とにかくマメが好き、小ささといい、フォルムといい、味

          【暮らし】ZINEって楽しい!の話(後編)

          【暮らし】ZINEって楽しい!の話(前編)

          こんにちは、さんごです。 最近、ZINE(ジン)を作ることにハマっているので、その出会いや魅力・楽しみ方を、前編・後編に分けてお伝えします。 ZINEってなに? 「個人または少人数の有志が非営利で発行する、自主的な出版物」。 「Magazine(雑誌)」のZINEが語源ではないかと言われている。特徴は、内容(どんなテーマで書くか)、形態(冊子、表現方法、部数)、作る人(作りたい人なら誰でも)、すべてが自由なこと。 ZINEに興味を持ったきっかけ 2023年12月2・3

          【暮らし】ZINEって楽しい!の話(前編)

          【お出かけ】東北の自然と魅力を体感する、木版画展示に行ってきた

          こんにちは、さんごです。 2024年4月17日、仙台市青葉区のSARP仙台アーティストランプレイス(以下、SARP)で開催中の「明才展 やまとけもの」を見に行ってきました。 地下鉄南北線勾当台公園駅で下車して、徒歩10分。SARPは、地元の作家たちが運営するアートギャラリーです。 個展を開いた明才さんは、「東北の魅力を視覚化する」をコンセプトに、仙台で活動する木版画家さんです。展示の様子をレポートします。 会場で存在感を放つこちらは、立体作品の「お山さん」。テントのように

          【お出かけ】東北の自然と魅力を体感する、木版画展示に行ってきた

          【暮らし】手作りプラネタリウムの楽しみ方

          こんにちは、さんごです。 最近、プラネタリウムを手作りしてみたので、ご紹介します。 作り方 ほぼ家にあるもので作ることができます。左の写真にあるものは購入しましたが、百均で300円でした。作り方はこちらの動画を参考にしました。 1.紙のどんぶりの内側に、のりでアルミホイルを貼る。1つは、底に穴を開ける。 2.底に穴が開いてないどんぶりに、画鋲で星になる穴をプスプス開ける。 3.星が開いているどんぶりの内側に、のりでセロファンを貼る。 4.2つのどんぶりを、ホチキス

          【暮らし】手作りプラネタリウムの楽しみ方

          【路地裏探検】お香専門店に行ってきた

          こんにちは、さんごです。 今回は、路地裏探検と題し、普段はなかなか一歩踏み込まないような路地を探検します。 おうち時間を彩るお香を求めて昨年の秋くらいから、お香にハマっています。手持ちのものがだいぶ減ってきたので、最近、友人と出かけたときに買いに行ったのですが…、探せどもない。季節の変化で入れ替えになったのか、店頭から姿を消していました。気に入っていた香りだっただけにショック。その時、友人から「一番町にお香屋さんがあったような…」という情報をもらい、後日早速行ってみることに

          【路地裏探検】お香専門店に行ってきた

          【お出かけ】晩翠画廊へ、版画を見に行ってきた

          こんにちは、さんごです。 2024年1月17日、仙台市青葉区の晩翠画廊で開催中の展示を見に行ってきました。知り合いの作家さんの作品もあると聞きつけ、ワクワクしながら行ってきました。今回見てきたのは、「版画を買って、おうちに飾ろう!〈Ⅰ期〉」です。 地下鉄南北線広瀬通駅で下車して、徒歩7分。晩翠画廊は、週替わりで、絵画・彫刻・工芸など、さまざまな作品展示を行っています。今回の展示では、東北ゆかりの版画作家19人の作品を展示していて、購入も可能です。たくさんの作家の作品を一度に

          【お出かけ】晩翠画廊へ、版画を見に行ってきた

          【お出かけ】ブックハンターセンダイ 本との一期一会

          こんにちは、さんごです。 2023年12月3日に、ブックハンターセンダイに行ってきました。当日の様子をレポートします。 ブックハンターセンダイとは? 2019年から始まった本好きによる本好きのためのブックイベントです。アマチュア文芸作家によるオリジナル作品が並びます。様々な分野のクリエイター同士の交流の場としても開かれています。 2023年は12月2日・3日に、仙台市宮城野区のギャラリーチフリグリで開催されました。 この日の出展は、6ブース。会場に着くと、各ブースかなり

          【お出かけ】ブックハンターセンダイ 本との一期一会

          【東北旅行記】広々した景色で、心も清々しく 名取熊野三社めぐり

          こんにちは、さんごです。 11月、宮城県名取市へお出かけしてきました。今回の目的は、「名取熊野三社めぐり」です。 名取熊野三社ってなーに? 名取市高舘地区にある熊野本宮社、熊野神社、熊野那智神社のこと。世界遺産として知られる紀州 和歌山県の熊野三山と同じく、三社を個別に設けるという全国でも珍しい特徴を持っています。名取老女という人物によって、勧請されたと伝えられ、2023年は、勧請900年の節目の年にあたります。 1.熊野神社 「源頼朝公腰掛之石」があったので、座って

          【東北旅行記】広々した景色で、心も清々しく 名取熊野三社めぐり

          【東北旅行記】宮城・秋保 ドライブ旅

          こんにちは、さんごです。2023年10月27日、友人と2人で、仙台市太白区秋保へ紅葉を見に行ってきました。 🕛10:40 出発 友人の車に乗せてもらい、秋保へ向かいます。 🕛11:15 秋保・里センター 館内を見学しながら、情報収集しました。土・日・祝日限定で、足湯に入ることもできます。 🕛11:50 散策路「磊々峡もみじのこみち」 秋保・里センターの傍にある散策道を歩きました。11月ならもっと色づいた景色が見れそうです。 紅葉の時期に合わせて、こみちでは、夜のライト

          【東北旅行記】宮城・秋保 ドライブ旅

          【東北旅行記】ゆる〜く楽しむ岩手・花巻

          こんにちは、さんごです。 10月中旬に、大学時代の友人2人と共に、岩手県花巻市へ一泊二日の旅行へ行ってきました。大学を卒業して3年目にして叶った卒業旅行?です。巡ったコースをご紹介します。 行く前にLINE電話で話して、ほんのりと予定を立てておきました。 ★旅の目的 ・宮澤賢治関連のところへ行きたい(これは主に私) ・温泉でのんびりしたい ・美味しいものを食べたい 1日目 宮澤賢治を堪能するコース この日は、あいにくの雨でした。楽しみにしている予定の日は、大体雨が降っ

          【東北旅行記】ゆる〜く楽しむ岩手・花巻

          【お出かけ】地下道3150 サブカルの扉をノックして

          こんにちは、さんごです。 10月7日、仙台市青葉区の青葉通り地下道で開かれていた、マーケットイベント「地下道3150(さいこう)」に行ってきました。 地下道3150とは? 地下道3150(ちかどう-さいこう)は、人と違う自分でありたい人、人と違っていいのか悩む人、誰もがのびのびと「好きなモノ・コト」を愛せるマーケットです。 普段、「実は仙台にある、おもしろいこと」を発信しているWebメディア「ウラロジ仙台」(運営:任意団体Studio Soda Sendai)が企画しま

          【お出かけ】地下道3150 サブカルの扉をノックして