見出し画像

135/1000 雨の中のホークス優勝パレードの日。ジムで走って泳いで筋トレして、ととのった。これを継続したい…

えとうともこ@福岡です。画像は、午前中、天神で配られていたホークス優勝パレード用の旗、かわいいので気に入りました。パレードはみてないけど、おめでとう!雨の中おつかれさまです。11月にしてはあったかい日でしたが、来季に備え、今はくれぐれも用心してください。

夕方には雨も上がりました。天神から帰宅後、約10日ぶりにジムに行き、筋トレして、走って泳いで、サウナに入ってととのえるという、いつものシリーズを実施できました!あぁ、スッキリ。ジムというところ、出かけるまでがエネルギー必要で、なかなか行けずにいますが、行ってしまえば、カラダと脳がメチャ喜びます。

運動で内側から刺激し、外から、水だの湯だの遠赤外線だので刺激するわけです。いろんな角度からカラダに刺激が加わるって、ほんとうに快感。それはカラダが必要としていることだからだと思うのです。安定や平穏を希求するかたわらで、人間は刺激が大好きなんでしょう。

退屈したくない。だからといって危険な行動は回避したい。エンターテイメントを楽しめればいいけど、もっと強い刺激がほしくなる。それはたぶん内発的な衝動による、昇華したパワー(暴力的な)ではないか。そして、自分にピッタリした刺激だと、たぶん、これぞアセンションかしら⁉︎ と思うほど感覚が変わるのでしょう。ま、私なんかそこまでの境地じゃないんですが。そういうパワーを集中できるひとが、たとえばプロ野球選手なんだろうなぁ。

話を戻して。ジムに行くとスッキリするのに、茹でガエルの喩えではないけど、時間が経つと、日々の鈍ってしまっている感覚の方が当たり前になってしまい、ウダウダしてしまいます。軽やかなフィーリングを忘れてしまう。で、なんだか足がむくんでるわ、とか、肩やくびが、やけに固まってるわ、といった嘆き節を漏らしてしまう…たぶんそういうときは、考え方も硬直的なんだろうと思います。

アタマでは、わかっているのに。…よーくわかっているのに、なぜに同じことを性懲りもなく繰り返すのでしょう?

ホント、自分ってアホやわぁ、って思います。まあ、ちゃんと習慣化できてないってこと。歯磨きみたいにルーティンにしてしまえば、考えなくてもオートマチックに行動できるはず。毎週日曜日はジムに行くと決める、とか。

そんなルーティン作りが、1000日チャレンジの本質なのですよね、、、ぼちぼちがんばろまい。


🔷2019・11・24   135/1000

① 姿勢をよくすること。 ○ → 意識したときはシャキ!

② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む) ○ → 開脚でアタマがもう少しで前の床につくよ。

③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。○ → 今日はジムで3km。

④ 週に1キロ泳ぐこと。△ → 実は今日は時間足りなくて100mだけ。火曜日にまた泳ぎたいと思います。

⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること  △

⑥ 食事の際50回以上噛むこと。 △ → 忙しいとき早食いに。

⑦ ○○に関する勉強を続けること。 ○ →これが200日チャレンジ。なかなか歯応えあり。

⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。 ○

⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 ○ → 今日もよくがんばっている。あなたも私も。

⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ noteを中心に応援しています。

⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇 

明日は、いよいよ一万人の第九の佐渡練。大阪まで行ってきます!

洗濯物干したら早く寝よう。

おやすみ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?