マガジンのカバー画像

実用

209
絶滅危惧主婦による家庭内あるモノで何とかした記録です
運営しているクリエイター

#ちょっとやってみる

洗濯板の使い方

洗濯板の使い方

実用

今回は知られざる洗濯板についての絶滅危惧主婦による解説を。
サザエさんの古い漫画などでは昭和の一コマとして洗濯板が出てくる
が、洗濯板を実際に使ったことがある人でなければ
どう使うのかまではわからないだろう。
大体は洗濯板に洗濯物をこすりつけて使うものと思いがちで
二十歳頃まで自分もそう思っていた。
母は時々手洗いはしていても洗濯板は使っていなかったから。

昔々
レストランで洗い場のバイ

もっとみる
ゴシゴシするのは物理攻撃

ゴシゴシするのは物理攻撃

実用

以前、近所の奥さんが
「子どもの靴下の汚れが取れなくって」
「洗わないで捨てちゃうことがある」
と言っていたので
「手を洗う石けんをつけてごしごしすると結構キレイになるよ♪」
と言うと、固まってしまった・・・。(汗
また別の人が
「黒いポロシャツ洗うと、すぐに白っぽくなっちゃうんだよね」
「洗濯機新しくしたらナンか洗い方がパワフルになって」
と言うので
「そのポロシャツだけ、手洗いしたら?

もっとみる
やるかやらないか

やるかやらないか

実用

例えば掃除。
どういう洗剤を使うか、どういう道具を使うかは
色々な人が色々なところで言っている。
おかげで、掃除をしなくちゃと思う人たちが色々な洗剤や道具を知るのだが
にもかかわらず、掃除がうまくやれる人は少ない。(個人の感想です)
買うだけで・満足して・力尽きる人もw

これは要するに掃除には
何を使うのか、よりも先に
やるかやらないかの問題があるということじゃあるまいか。

どんなもの

もっとみる